05.05.21:34
[PR]
12.24.03:38
それからの未来、今、現在
こんにちわ
自分(おれ)
お上品にわくたくし
2012年になり
過去の記事から
見渡すと君の特徴は
人との接し方に悩み、
自分の強さをとは何かを追い求め
すごい心理を探求しおりますね。
しかしながら、単純にその悩みは
すべて解決しております。
おめでとう。
単純に学生と社会人の
アウトプットの違いが大有りだね。
だから、試すこと(回数)が違うから
少ない回数を緻密に分析していることを
とても苦労しながら考えているのが伝わって
きております。
それと、何でこんなにイライラしているのかなと
考えてみますと、たぶん自分のやりたいことが
見つからないための手持ち無沙汰なんだよね。
でも、実際君は頭が大変いいから
無駄な時間を過ごさなきゃいけないという
ロスタイムにイラついているんだよね。
たぶんだけどね。
それとね。
今の俺は最高じゃね?
いや、最高だよね。
二年前の入社直前の君の様子が
一文字の文体をとおして、とても
手に取るようにわかるのさ。
胸が躍る感覚や、胸が騒ぐ不安なんかもね。
それは、すべてまるっと解決しておりますよ。
おまでとう。
やっぱり、やりたいことが見つけられなかった
事が大きいと思いました。
それと、努力はいつも大事だといつも
言っているところに感銘を受けますね。
とても偉いですね。
しかし、結果が追いついていないところが
欠点なんだよね。
自分が何をしたいか自分が何をすべきが
実行しないといけません。
考えることをやめて、一直線で
やるべきに集中するのが良いと思いました。
不安って無い。
データベースにアクセスして勝手に不安に
なっている現象なんだってさ。
納得。
それって、根拠ない。
だから、気にせず生きるのが正解。
だから、気分に左右されずに着々に
すすめなきゃいけませんね。
素直にがんばりたい。
なぜなら、自分の恐怖感は何も
見えないし何も定義できない漠然とした
イメージを勝手に膨らませているだけの
脳の遊びで、考えるのやめればいいじゃん。
ってことだよね。
無になりましょう。
自分の考えを何かに結びつけるのは
危険だし、答えは出ません。
訓練すればいいよね。
馬鹿だから、無いものに囚われている。
脳内情報処理を単純に勘違いしている。
情動的になりすぎるのも、問題。
冷静に、冷静に。
ちょっとは、賢いかな。
おわり
自分(おれ)
お上品にわくたくし
2012年になり
過去の記事から
見渡すと君の特徴は
人との接し方に悩み、
自分の強さをとは何かを追い求め
すごい心理を探求しおりますね。
しかしながら、単純にその悩みは
すべて解決しております。
おめでとう。
単純に学生と社会人の
アウトプットの違いが大有りだね。
だから、試すこと(回数)が違うから
少ない回数を緻密に分析していることを
とても苦労しながら考えているのが伝わって
きております。
それと、何でこんなにイライラしているのかなと
考えてみますと、たぶん自分のやりたいことが
見つからないための手持ち無沙汰なんだよね。
でも、実際君は頭が大変いいから
無駄な時間を過ごさなきゃいけないという
ロスタイムにイラついているんだよね。
たぶんだけどね。
それとね。
今の俺は最高じゃね?
いや、最高だよね。
二年前の入社直前の君の様子が
一文字の文体をとおして、とても
手に取るようにわかるのさ。
胸が躍る感覚や、胸が騒ぐ不安なんかもね。
それは、すべてまるっと解決しておりますよ。
おまでとう。
やっぱり、やりたいことが見つけられなかった
事が大きいと思いました。
それと、努力はいつも大事だといつも
言っているところに感銘を受けますね。
とても偉いですね。
しかし、結果が追いついていないところが
欠点なんだよね。
自分が何をしたいか自分が何をすべきが
実行しないといけません。
考えることをやめて、一直線で
やるべきに集中するのが良いと思いました。
不安って無い。
データベースにアクセスして勝手に不安に
なっている現象なんだってさ。
納得。
それって、根拠ない。
だから、気にせず生きるのが正解。
だから、気分に左右されずに着々に
すすめなきゃいけませんね。
素直にがんばりたい。
なぜなら、自分の恐怖感は何も
見えないし何も定義できない漠然とした
イメージを勝手に膨らませているだけの
脳の遊びで、考えるのやめればいいじゃん。
ってことだよね。
無になりましょう。
自分の考えを何かに結びつけるのは
危険だし、答えは出ません。
訓練すればいいよね。
馬鹿だから、無いものに囚われている。
脳内情報処理を単純に勘違いしている。
情動的になりすぎるのも、問題。
冷静に、冷静に。
ちょっとは、賢いかな。
おわり
PR
- トラックバックURLはこちら