忍者ブログ

”FULL SPEED”で俺の日常をかけぬけろ 2018年1月から再始動だぜ!!
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/18 追記]
[04/02 naoki]
[03/29 ラッパー]
[04/10 おれ]
[04/06 闇直樹]

05.07.03:23

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/07/03:23

07.11.23:11

にゃは^^



15万くらいするPCを
8万で購入し、
今日、届いた。

さすが、think pad 12.1型。
軽いです。

選挙いきました。
大切です。

どうせ、あしたの朝刊の見出しは
民主大敗かね。

政治とかどうでもいいけど、
また、ねじれ国会じゃん。
ほんと、懲りないよね。
もう、どこがやっても同じだけど。

良くも悪くも、参議院ってとこだね。
逆にクソみたいな法案が通らなく
なるからいいのかもだけど。

野党も与党も嫌いだよ。

クーデターか何かで
独裁者現れたら面白いのに。

なんで、東大まで出てる管にしても
発言のタイミング読めないのかね。
別にイマスグにやらなくても
違うやるべきことからコツコツやってけば
いいのに。
マジもったいねぇ。
せっかく政権取ったのに何がしたいのかね。
また、政治が不安定で世界にナメられるじゃん。
政治に関しては、発展途上国か
軍事政権並みの建設的な発展が望めない国。

なにより、島国だから仕方ないよね。
田舎と都会の温度さとかあるしね。

まぁ、歴史的に観ても
ヨーロッパが人権訴えてる頃には
まだ日本なんて稲作して刀で切りあって
たんだしそこは、世界の皆さん
ごめんなさいで良いんじゃないかなと思う。

まだ、政治がこんなんじゃ
日本の国民性は
先進国に追いつけないと思う。
この先も、ずっとね。
こういう生ぬるい国民気質が
未来に変わるときは、今は見下してる
特アの植民地になってから
やっと気がつくんじゃねぇのかと思う。

せいぜい、島国根性でがんばろうよ。
50年後は良くなるさ。

よく、近所の野球好きのおっさんが
プロ野球の監督やらせたほうが
まだマシな試合とかあるけど、
国会議員を10分の一に減らして、
定年過ぎたおっさんを対象に
無作為で選んで、
任期3年でやらせれば
いいと思う。
残りの半分を60歳以下の
被選挙権を持った奴らで
選挙すりゃいいよ。

そうすれば、名前なんて
知らない議員もいなくなっていいし。
連立組むとか、最初から政党の
意義なんてあったのかと思うような
事態も二度とおきないしょ。

そもそも、既得権益とか目当ての
人を消す作業したほうが良いのにね。
二世議員とかいらねぇよ。

IMALUも関根まりも存在理由が
なくて腹立つもん。
と、どばっちりをしておわり。

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら