05.06.07:14
[PR]
08.14.04:45
僕の心
僕には、帰る場所がある。
そんな幸せに僕は包まれている。
それは、無条件の愛だ。
そう、素直に思った。
今日、帰省する。
母親は、俺のために天ぷらを
揚げてくれるそうだ。
俺の人生で好きな食い物は、
天ぷら。
今まで意識したことはないが
20歳過ぎて初めて知ったこと。
だから、明日は帰りがけに
アサヒの缶ビールを買って
夜は家族と楽しい夕食だ。
そう思うと、なんだか嬉しい。
続けざまに友3人から
連絡を頂戴する。
こういうのは、なぜか同じ日の
同じ時間帯に重なる。
こいつら、同じ場所にいるのかと
思うほどに。
俺は、思う。
人間は温かい。
難しさは確かにある。
だけど、思いやりでどれだけ
助けられたことか。
いろいろと、注文はつけたい。
だけど、俺も聞き手に周る努力を
する。
そして、相手の才能のひとつひとつ
を確認する。
もがきながら、傷つきながらも
僕たちはずっと友達だと思う。
一人は、人生について
一人は、恋人について
一人は、現在について
三者三様の向き合い方で生きている。
それは、テレビや雑誌や媒体じゃ
実感できない。
他人の人生を生きて初めて分かる
気持ちだ。
だから、友の話は貴重な出会いった。
そして、なによりも現在の自分にたいして
アドバイスという苦言を呈してくれた
優しさももらえた。
まさにその通り。
俺の中にある妥協という恐れを
優しく諭してくれた。
頑張る、頑張らないの次元じゃない。
だけど、何か俺の心が動いた気がした
日だった。
明日は、友との再会できそうで
嬉しい。
ちょっと、リラックスできそうおだろうか。
いまさらだけど、俺は至らない人間だ。
それは、否定と肯定のバランスに
揺れているわけでない。
俺の本音は、もう少し人生に対して
しっかりといきたいと思う。
致し方ないという言葉で片付けられないが、
どうやら今の俺は、頑張ると疲れるんだ。
それも、頑張ろうと思うだけで疲れる。
今までの根性はどこにもない。
頑張るだけ、
無駄だと思っている自分がいる。
損じゃなくて、半ば諦めで疲れるから
嫌な気分になる。
そして、そこから逃げるだけ
辛くなり。
また、辛さから逃げるんだ。
そういう、不登校する学生の心理。
そんなことは分かっている。
だからこそ、やる気の起きない自分が
珍しくて大事にしてしまう。
別に無気力だけど、問題は無い。
無気力だと、いちいち考えなく済むし
他人事として処理できる。
でも、何か心が痛い。
そんな日々がある。
俺は、弱い人間じゃない。
簡単に言えば俺には、
利用価値が十分ある。
だから、そろそろ時間の無駄だし
卑屈キャラの設定も
飽きてきたので計画を始動させようと思う。
やっぱり、攻めようと思う。
攻める体制に入ると神経もきつくて
頭がおかしくなりそうになる。
でも、頑張ってみるつもり。
そんな気分だから。
おわり
PR
- トラックバックURLはこちら