忍者ブログ

”FULL SPEED”で俺の日常をかけぬけろ 2018年1月から再始動だぜ!!
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/18 追記]
[04/02 naoki]
[03/29 ラッパー]
[04/10 おれ]
[04/06 闇直樹]

05.09.05:37

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/09/05:37

04.14.13:30

最凶の一期一会



人事部のばばぁに目の敵に
されたため惨憺たる結果の圧迫面接だった。
しかも、最高に雰囲気の悪い一時間。
答えて、首をかしげるような面接って
いったいなんだよww

この歳になっても変わらずの
お局のおばさんからは徹底的に嫌われる
キャラの俺です。
売り言葉に買い言葉の喧嘩に
なりそうだった。
面接官に嫌われたら答えは、
一つしかねぇだろ。

でも、自分のことが嫌いなんだと目を見れば
分かるのが嫌だよね。
そいつ、中途採用の3年目の事務の人だから
俺の輝かしい経歴にケチをつけ始めてキレそうに
なった。
そりゃそうだよ、営業のプロじゃないわけでしょ。
共感なんかしねぇよ俺の話に。
好き嫌いで、面接してるのが最初から最後まで
伝わりました。
買い手市場の人事部の傲慢さの露呈。

数年ぶりに犯罪を犯しそうになった。
舞浜で、発狂しそうになった。

でも、気がついた。
流通小売は、俺には合わない。
だって、俺の長所生かせネェし
やりたいと思わないのがわかった。
今までの、営業職とか管理職らの面接官の
人らと全然雰囲気作りが違うし、
俺には向かないと思った。
小売の営業は要するに店番なわけで
俺の営業は違うわけで・・残念。
途中で質問に答えたくネェ気分になるなんて
逆に天才だよ。
ホントにあのオバサン、嫌な顔してたな。
死ねばいいのに。


飼いならされた従順な奴が欲しいみたいな
感じなんだと思う。
まぁそうなんだよ。
あんな誰でもできる仕事は、
何かを発露するようなやつはいらない
のだとね。

面接官二人いて、片方しか質問してこない
面接って普通無いでしょ(笑
明らかに馬鹿にされてんなって
思った。
あんなにやりづらい面接は初めての
経験で軽いショックを受けた。

これからが、大切だと思った。
突っ込みどころ満載の面接官の
質問に悪意すら感じるわ^^

ある程度、業種が
絞れるなと勉強になった。
おばさんは、俺みたいな勢いで生きてる
奴が生意気に感じる人種なんです。
分かってます。

合わないのは合わないんだから
もう忘れましょう。
私は、仏様なので。

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら