忍者ブログ

”FULL SPEED”で俺の日常をかけぬけろ 2018年1月から再始動だぜ!!
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/18 追記]
[04/02 naoki]
[03/29 ラッパー]
[04/10 おれ]
[04/06 闇直樹]

05.08.09:11

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/08/09:11

05.14.11:37

皐月晴れ


きょうも、午後から面接でございます。
べつにどうでもいい、浅草にある会社。
笑えるのが、面接二回で内定。
だから、今月に答えをくれるというヤクザな企業。
三社祭りやんけ。

仕方ないから、今日はソウルメイトと秋葉原で
無理を言って対談することにした。
ちょっと、違う分野で頑張ってるヤツの話で
こり固まった思考を揉み解そうと思う。
こいつから、愚痴でもなんでも言ってスッキリして
進もうぜってメールで励まされて
ちょっと泣きそうになったよね。
俺、とうとうこいつにまで心配させちったよ・・・と。
非常に情けない。

なんか、昨日は数年ぶりに悔しくて泣いた。
あそこまで、飲まれた経験は一度も無い。
ココイチで人前で話して負けたのも、
初めてだし、喋りのプライドが
崩れた瞬間だったのだと思う。
今まで生きてきた中で、俺の積み重ねてきた自信が
総崩れした出来具合に自分に失望した。
肝入りで迎えて、
臆するってことはそもそも実力が無い
って証拠だと思う。

新しい感情に出会えた。
自分でも驚くほど、すがすがしかったのも事実。
開き直った感じだし、やっと終わってくれたというか。
就職に対する希望が消えた瞬間でした。
俺を本気にさせてくれた会社はなかなか無いと思う。
それは、もうここの会社に入れなかったら
特に無いのだろうなという気持ち。
それは、ネガティブな内容でなく考え方の変換だと思う。

明日は、金融論の先生と課外授業で
遠足に行ってきます。

自分の人生の可能性が限りなく広がっている事を
ものすごく感じる毎日。
10年後の自分を想像するだけで笑いが止まらない。
頑固な自分が、人生最大のビッグイベントの就職に
なんの執着もしていない。
それって予想外。
だからこそ、人生を楽観できるのだと思う。

職業や学歴や地位、性格や結婚相手や門地なんかで、
人の恥や名誉の量が変わるのだろうか?
俺は、変わらないと思う。
人生、片道切符である以上は
物事を捉える姿勢だと思う。
金だって、使えば良いってもんじゃないし
仕事だって、やりゃ良いって問題でもない。

精一杯の納得とほんの少しの妥協さえ
あれば死ぬまで渡り会えると思う。
だって、自分の能力以上の幸福なんて
あるわけが無い。
過度な期待が、身を滅ぼすならもう
欲するのを止めて与える生き方をしようじゃないか。

そうすりゃ、無気力人間一歩手前の
最高の無責任快楽人生の始まりだろ^^
この思考は、最強だと思うよ。
嫌なことは、全て忘れる。
これしかないよ。
他人に憧れたり羨んだりしても、
他人はいつでも助けてくれないのだから。

さて、また地獄始まりますよ~。

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら