忍者ブログ

”FULL SPEED”で俺の日常をかけぬけろ 2018年1月から再始動だぜ!!
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/18 追記]
[04/02 naoki]
[03/29 ラッパー]
[04/10 おれ]
[04/06 闇直樹]

05.16.06:55

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/16/06:55

04.02.01:41

【 into the style 】


自分の人間としての価値や能力に
疑問を抱いた。

痛烈に悲しくなった。

現すなら、
野球のボールが地球だと思っていた自分。

つまり、俺はなんて無力で小さい人間なんだろうか。

それを知ってしまった。
自分の住民登録番号から健康保険、
出生記録から修業記録から医療記録に至る
俺に関する全ての記録を消して、
死ぬのではなく、無かったことにしよう。
そう、俺の脳がつぶやいた。

たまには、そんな気分になったほうが
自分の野心に対しての冷静に向き合える。

そういうこともありつつ、
大学生活が楽しくなるような二つの
良い事を見つけた。

考え事をすると一人で問題に気づいて
一人でブルーな気分になる。
そして、すぐにブルーな気分の原因を
分析して対策を立てる。
そこそこ煮詰まると、一人で納得する。

道理で、友達ができないわけだ。

そして、友達ができないから
ひとりよがりになり
自分の人間としての価値や能力に
疑問を抱いて、悲しくなる。

と、結ぶと終わらない。


今回の俺の悲しくなった問題は
自分の現在の学力は最低だってこと。
だから、学業でも成果出さなきゃという感じ。
もしかしたら、会社の資本借りて二つ目の
新規事業を立ち上げて営業して回った
二ヵ月間は逃げなのかどうなのか気になった。

俺は、後悔しない事を前提で決断して動いてるけど
それが本当に正しかったなんて終わった後に
すぐ分かるもんじゃないし、経過なんて成功した時にしか
分からない思う。
大袈裟に言えば死んで初めて人生が成功か失敗か
分かると思う。

だけど、他人に突っ込まれて
気づくようじゃ納得のいく判断と行動は
できないと思う。
だから、自分の変化に一番に鼻が利く番犬
でありたいと思う。

よし、俺は間違ってない。

明日で、最後っぽいから遅刻しないように寝る。

まぁー俺の日記を
見てくれてるにダチに言いたい。
とりあえず、精神と肉体を追い詰められてる
ギリギリの日記は4月の半ばからは
無くなると思う。
余裕が出てくるしね。
明日で終わりとか言うとさ、
マジ、俺と一緒になんかやり遂げた感が
出てちょっと達成感ない?(笑)

まぁー誰がどこで見てるか
分からねぇけどさ
俺の実力とか底力とか
まだまだ出せる感じだから
今後の歌舞伎者の大立ち回りで
自分も周りも良い意味で変えていこう
と思うんでよろしく。

”俺の日常をFULL SPEEDで駆け抜けろ”





拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら