05.16.08:05
[PR]
04.06.05:20
ありのままで・・・
至上、二番目くらいに長い日記。
なんか、精神的につらい
仕事も終わったし、目標も達成もした、
今後のことも決められた。
だけど、何が俺を苦しめるのか。
いや、なぜ開放されないのか。
そう、正直な話。
俺は我慢し続けている。
疲れたからずっと引きこもりたい
気分だ。
・・・・っても、引きこもっても
俺の人生が良くなるはずもない。
だから、今の俺がいる。
もう、社会に対してうんざりしている。
あんまり、愚痴るのも初期(旧)日記と
変わらないからやめとくけど、
俺が今、一番ほしいのは
”俺を支えてくれる仲間だ。”
改めて思った。
社会を生き抜く力でもなけりゃ
学生生活を遊び呆ける金でもない
自分に合った友達が欲しい。
もう一度、めぐり逢いたい。
チャンスが欲しい。
一人で戦ってるのも疲れてしょうがない。
頼りにならないし、気が利かないし、
笑えねぇし、行動力ねぇし、
経験が乏しいし、自分の世界持ってねぇし、
話が下手だし、器が小せぇし、度胸ねぇし、
意識が低いし・・。
文句を他人に付け出したらきりが無い。
おれも、他人に評価されたときに
なるべくケチのつかない男になろうとしても
まず、文句が多いとクレームが
ついて終わるだろうね。
こういうことを言ってるから、
女と仲良くなれないんだよね。
でもさ、外見で判断するよりマシだと思うん
だけど、これは俺の知り合いから言わせれば
俺のほうがよっぽど酷いって言われるんだけど
どうなんだろうね。
本人は、自覚なしです。
あえて、もう遠い昔に置いてきた考え方を
言っちゃうけど、多分14~16歳なんだけど。
求められた事ができない奴は集団にとって
"悪"
以外なんでもないし、
求められた事以上のことするのが当然で
”求められた事を超えるやり方”
つまり、期待をどう裏切るかがそいつの腕であり
才能なんだ!!的なことを言ってました(汗)
もちろん集団では当然の考えです。
できない奴は負け犬。
みんな若さの塊でした。
何の取り柄のない金魚のふんは当時から
大嫌いでしたし。
実力至上主義こそが正義だと語っていました。
はっきり言ってバカです。
今思うのは、人を傷つける以外何者でもない
凶器な考え方。
なんでかって言うと、
じゃぁ俺一人だけとか一部が優秀であっても
集団は成り立たないし、
いろいろな人間がいて集団は成り立っています。
そして、なにより自分ができる事を他人に
強要するのは良くないです。
なにより、自分中心の考え方が良くない。
人十倍、嫌な思いをして努力して生きてる
根拠の無い自信から
こういう歪んだ考え方をしたし、
努力をしないで能書きたれて生きてた奴を
認めたく無かったのでしょう。
弱音を吐く奴と言い訳をする奴も
死ねっていう考えた方も愛していました。
いろいろとこういう間違った考え方は
弊害もあり多くのものも
失った気がします。
残ったのはツワモノの変人だけどさ。
現在、ボクは寛容な考え方のできる
大人になりましたけど・・・ウソ?
口で言うのは、タダです。
そう、今のボクです。
ボクの周りには大切にできる
友達がいません。
絶対に必要ではないですが、
居てくれれば少しは楽になれるんですかね。
だけど、他人に痛みを転嫁する
つもりはありません。
このクソつまらない日常で
いろいろと悩んでいます。
笑いたいんです。
ただそれだけです。
世の中におもしろい奴の
数が少なくて萎える。
腹割って、不謹慎な事を叫ぼうぜ!
そんな、気分です。
なんか、精神的につらい
仕事も終わったし、目標も達成もした、
今後のことも決められた。
だけど、何が俺を苦しめるのか。
いや、なぜ開放されないのか。
そう、正直な話。
俺は我慢し続けている。
疲れたからずっと引きこもりたい
気分だ。
・・・・っても、引きこもっても
俺の人生が良くなるはずもない。
だから、今の俺がいる。
もう、社会に対してうんざりしている。
あんまり、愚痴るのも初期(旧)日記と
変わらないからやめとくけど、
俺が今、一番ほしいのは
”俺を支えてくれる仲間だ。”
改めて思った。
社会を生き抜く力でもなけりゃ
学生生活を遊び呆ける金でもない
自分に合った友達が欲しい。
もう一度、めぐり逢いたい。
チャンスが欲しい。
一人で戦ってるのも疲れてしょうがない。
頼りにならないし、気が利かないし、
笑えねぇし、行動力ねぇし、
経験が乏しいし、自分の世界持ってねぇし、
話が下手だし、器が小せぇし、度胸ねぇし、
意識が低いし・・。
文句を他人に付け出したらきりが無い。
おれも、他人に評価されたときに
なるべくケチのつかない男になろうとしても
まず、文句が多いとクレームが
ついて終わるだろうね。
こういうことを言ってるから、
女と仲良くなれないんだよね。
でもさ、外見で判断するよりマシだと思うん
だけど、これは俺の知り合いから言わせれば
俺のほうがよっぽど酷いって言われるんだけど
どうなんだろうね。
本人は、自覚なしです。
あえて、もう遠い昔に置いてきた考え方を
言っちゃうけど、多分14~16歳なんだけど。
求められた事ができない奴は集団にとって
"悪"
以外なんでもないし、
求められた事以上のことするのが当然で
”求められた事を超えるやり方”
つまり、期待をどう裏切るかがそいつの腕であり
才能なんだ!!的なことを言ってました(汗)
もちろん集団では当然の考えです。
できない奴は負け犬。
みんな若さの塊でした。
何の取り柄のない金魚のふんは当時から
大嫌いでしたし。
実力至上主義こそが正義だと語っていました。
はっきり言ってバカです。
今思うのは、人を傷つける以外何者でもない
凶器な考え方。
なんでかって言うと、
じゃぁ俺一人だけとか一部が優秀であっても
集団は成り立たないし、
いろいろな人間がいて集団は成り立っています。
そして、なにより自分ができる事を他人に
強要するのは良くないです。
なにより、自分中心の考え方が良くない。
人十倍、嫌な思いをして努力して生きてる
根拠の無い自信から
こういう歪んだ考え方をしたし、
努力をしないで能書きたれて生きてた奴を
認めたく無かったのでしょう。
弱音を吐く奴と言い訳をする奴も
死ねっていう考えた方も愛していました。
いろいろとこういう間違った考え方は
弊害もあり多くのものも
失った気がします。
残ったのはツワモノの変人だけどさ。
現在、ボクは寛容な考え方のできる
大人になりましたけど・・・ウソ?
口で言うのは、タダです。
そう、今のボクです。
ボクの周りには大切にできる
友達がいません。
絶対に必要ではないですが、
居てくれれば少しは楽になれるんですかね。
だけど、他人に痛みを転嫁する
つもりはありません。
このクソつまらない日常で
いろいろと悩んでいます。
笑いたいんです。
ただそれだけです。
世の中におもしろい奴の
数が少なくて萎える。
腹割って、不謹慎な事を叫ぼうぜ!
そんな、気分です。
PR
- トラックバックURLはこちら