忍者ブログ

”FULL SPEED”で俺の日常をかけぬけろ 2018年1月から再始動だぜ!!
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/18 追記]
[04/02 naoki]
[03/29 ラッパー]
[04/10 おれ]
[04/06 闇直樹]

05.20.00:46

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/20/00:46

12.29.06:14

超時空要塞マクロス  愛・おぼえていますか

あのさ、マクロスってアニメ知ってる?

えっ?
知らない?

今年でアニメが25周年記念を迎えて
来年にマクロスF(フロンティア)が記念されて
製作されるらしいんだけどさ。


もしかしたらなんだけど、
ガンダムに並ぶすごい作品だと思う。
話せば・・・5年かかる。
短く言うと、アニメって、時代によって色がでるのね
そんで、ガンダムと同じ年代に作られたマクロスも
ガンダムっぽいSFのアニメなんです。

何がすごいかっていうと、まず製作されたTVシリーズと
劇場版とOVAのシリーズの量が一朝一夕で見れるような
生易しくなくて半端じゃないし、
次に製作スタッフの異例の豪華さ:*理由は、現在の有名な
多くのアニメクリエイターが若き日に携わった作品だからね。
最後に、当時のアニメのセル画の水準が高いこと・・なんかCGに
ちかいくらい精密度が高いらしい。
で、俺は見たいわけ・・・確か劇場版を少しかじった記憶があるわけ。

そんで、マクロスを極めてる友達が一人いるんだけど
どうしようかなぁーって感じだよね。
見ようか見まいか・・・ガンダムも全て見ようとしたらさ。
SEEDのDSまで見るべきだし、うるさい奴らだと07小隊?だっけ?
そういう正規シリーズ以外も網羅すべきじゃん。

俺の予想だと、マクロスの特殊な世界観を理解できたら
俺も一人前なのかな・・。

アニメってさ・・・金と莫大な時間のかかる趣味なんだよね。


マクロスを語ってる奴見たことないしね。
カラオケで歌を唄ってるやつはいるんだけどさ。


なんか、疲れた。
生きてて疲れたよフランダース。

俺の書いてる内容ってさ、なんだろうね。
むちゃくちゃだよね。
ウケ狙いに走らない自分らしさを評価したいですね。

俺が話してる話題って、絶対に口にしなういような
内容だから多少の付加価値はつくかなと思います。

それと、金曜ロードの劇場版ルパンの批評もしたかったけど
残念ですね。
いつか機会があれば書きます。
なぜなら、DEADに関して言えばルパンシリーズの中でなら
最高傑作の呼び声も高い気がするし、
なにより、ルパンがルパンらしいのね・・。

すごく分かりやすく説明すると、
ここ4年以内で放映されたTVアニメシリーズなんかと
比べたら、あまりの完成度の低さに泣けてくるよね。
ルパンの低年齢化にそろそろ歯止めをかけてほしいよね。

もうひとつ新しくルパンを論じるなら、
ルパンのレベルがドラエモンのクラスに落ちて
ドラえもんのレベルがアンパンマンのクラスに落ちて
肝心のアンパンマンは、そのままという。
低年齢化というか、年齢層を極めて低くした作品作り
が進められていてこれでいいのか?と。

ルパンに関して言えば、分からない奴は見なくていいよ(笑)
そんな感じですよ。
だって、マクロスに戻るんだけど劇場版なんかはわざとTVシリーズ
を見なければ分からない固定層をターゲットにした作品だし、
くどいようにイノセンスも攻殻機動隊を知らなきゃ意味分からないし、
ある程度努力しない奴には見ても分からないような作品作りを進めて
いいと思うし、もう少し固定層を大事にしてほしいです。


やべぇつい熱くなってしまった。
だけど、俺はアニメに生きる・・・・。

拍手[0回]

PR

うんこ

君の存在が受け狙い。

  • 2007年12月29日土
  • 編集

ちょっとあなた

なんなんですか?
その不良みたいな口の聞き方は?
そんな言い方おやめなさい。
byホワイトベースに帰還する際にセイラさんに声をかけてきた少年に向かっての一言より抜粋。

  • 2007年12月29日土
  • セイラさん
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら