05.06.02:32
[PR]
05.13.10:17
月曜日、火曜日の平定
結局、バイトでキレて大学のゼミでブチきれたけど
両者共に和解した。
一見落着した。
結局、世の中そんなもんだよね。
で、一件落着!!
怒るってのは疲れるね・・。
そして本題。
飲み会、飲み会!!
まず、月曜日に飲食店合同の飲み会。
兄貴たちと久しぶりに飲み交わす。
半端無いくらいおもろい会だった。
ほとんど下ねた。
30歳過ぎても、あれだけ馬鹿やれるってのは
”華”
だよね。
男の飲み方教えて頂いたおかげで
朝方までやった。
ってか、移動された向こうの料理長に
俺を覚えてもらってもっと仲良くなった。
やっぱり、大人と飲むと楽しい。
隙がまったく無いよね・・・。
それ以上に無茶苦茶するひとの率が
半端ない。
火曜日。
ゼミで飲み会。
そのまえに先生に提出した
書類があり。
それで、授業中にこてんぱに干された。
もうねへこむね。
久しぶりにさわやかに落ち込んだね。
力不足とかより、俺は優秀じゃない!
努力あるのみ。
で、飲み会。
暴走・・共鳴・・一気・・一体・・になった。
とりあえず、度数は弱いと思うけど
ビールをピッチャーで5杯以上飲んだ。
全然大丈夫だから、がぶがぶ飲んでた。
わけでなく、居合わせた
うちの大学の他の飲み会と意気投合して
一気コール掛け合い、俺VSそいつら全員と
コール合戦。
もちろん、勝つ(笑)
ぶっ潰してやった。
でも、俺のゼミの連中は若干以上、ドン引き。
久しぶりに暴れた。
スーツがビールでびしょびしょ。
これから、クリーニングへ・・無駄な出費。
先生は本当に優秀なおひとだ。
すぐにメールの返信を頂け
さらに俺が作った起訴状の添削も
作り直していた・・・へこむ原因。
飲み会でこっそり先生には、
その話を匂わせたら
先生もやっぱり意識されていて
嬉しいお言葉を頂いた。
先生と同じ立場に立ちたい。
尊敬のひとこと。
最初は先生をパパって呼んで
最後は兄貴って呼ぶ俺がすごいと思う。
でも、悪くないはゼミ。
ひとつだけ、今までの経験を生かすと
全員は救えない。
一部の使える連中だけ動かして成功させる。
あまりに多くの要素(人間)を相手にしすぎると
俺の質が落ちる。
目星をつけたやつだけ相手にしようと思う。
雑魚はほっとくこと。
でもさ、思う。
いや、思った。
みんな、俺よりも人生を楽しむのが
下手クソだよね。
クソみたいなプライド持ってる限りだめなんだよ。
もうね、壁つくってどうすんのよ。
みーんな話にならないよね。
酒を飲まないやつは人間性を疑う。
壊れてもいいから飲む。
酒でそいつの誠意が分かる。
少し大変なのは、ぶっ飛んだテンションを
徐々に下げていくことくらいかな。
久しぶりに6割だした。
大学生らしい飲みが久しぶりにできた。
今までの経験が生かされました。
- トラックバックURLはこちら