忍者ブログ

”FULL SPEED”で俺の日常をかけぬけろ 2018年1月から再始動だぜ!!
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/18 追記]
[04/02 naoki]
[03/29 ラッパー]
[04/10 おれ]
[04/06 闇直樹]

05.05.18:58

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/05/18:58

05.02.13:12

土曜日



ゼミで使う半分の資料を終わらせた。
あとは、講議案の内容を打ってつくるだけ。

歯医者は、12日の19:45~

大塚の思考方法の総論を買った。
大谷先生の総論と各論を合わせて8000円する
体系書を1500円で買った。
行為無価値論だけど、まぁ書研も無価値だし
参考程度に読むかという感じ。

判例を買うのか?
刑法総論、憲法とか
問題集が、俺を苦しめる。

で、特に無いけど
数的処理の内容をマスターしたいと思う。
絶対に何かに役にたつし
よりスマートな思考ができると思う。

6年前まで、俺のできる男ランキング
べストスリーに入っていた男と
再会する約束をした。
6年ぶり・・久しい。

人は成長する。
さて、どう変わっているか楽しみだ。
天気が良くて気持ちがいい。
そろそろ、ビールが美味く感じる
季節がくる・・・。

以上。

拍手[0回]

PR

04.08.11:20

水曜日

金を下ろす→キャッシュカードのコピー

井上商事に契約更新へ行く

明日は、
大学の検査と提出書類、説明会

部屋片付けた。
時間割を作った。
金融論が取れなくて悲しかった。

見積もり金額が未定。

それと、体力強化する。

拍手[0回]

04.04.15:45

土曜日

 


部屋の掃除

買い物

見積もり金額を出す→今日まで

スケジュールを出す

基本的に20時までにこなす。

ストレスが溜まったら、寝ることにしよう。
 

 

拍手[0回]

04.02.00:03

水曜日


午前中に大学のガイダンスがあった。

履修登録を来週のまでに作る。
火災保険の更新。
学生特別控除の書類を送る。

大学院のスケジュールと
3月中の予定を書き出す。→奨学金の手続き
ゼミの概要も把握しとく。

少し進路を熟考する。
スーパーに行く。→洗剤と収納と食料
手帳を買う。

教科書、問題集の予算を一通り書き出す。
構内販売13日月曜日から
特に問題集をどこにするか?
※要検討:下三法の必要性→志望校選定?→資料orガイダンス

海外旅行の予算の収支を計算してみる→25日土曜日まで
入国の許可を申請する→1200円
ユースホスホステル会員をどうするか?
航空券の引き落とし残高を視野に・・・。

マトリクス計画表の見直しもしておく。
→作り直す必要性アリ。

基本的にインプットとアウトプットの両立を視野に
入れてみる。
走れる日は、走る。


ポジティブ。
考えすぎない。
自分の目標を忘れない。
1日を後悔が無いように熱く生きる。
時間管理。
適度な休息。
体調管理。
大学院にいけなくても後悔しない
くらい、勉強する。

人生は、ゲームだということを忘れない。






 

拍手[0回]