05.09.05:50
[PR]
04.03.03:22
夜中に・・
眠れない・・。
どうしようかな・・・お腹がすいた^^
焼酎飲み始める時間でもないし、
飯を食う時間でもない・・・。
久しぶりに数年前から愛用している
フレグランスをつけてみた。
数本持ってると、どうしても二本くらいを
回すので精一杯になるのだろうか・・。
ガキのくせに、良くこういうアイテムを
見つけてきたものだなと感心した。
ホントに不思議なのが、
トップ、ミドル、ラストの移り変わりの
ノートがフレグランスによって個性が様々であること。
女性と同様、それぞれ抑える場所を理解すれば
最高のパートナーとして引き立ててくれる。
移り変わりやその時の変化で香りも違うから、奥が深い。
季節によって、体温や肌の酸性度なんかも関係してくるから
相性なんかも試されるのではないだろうか。
それと、だいたいで済ませている多数派の
フレグランスってワンパターンだから
もう少しこだわれば格段にお洒落に
箔がつくのにと思う。
だから、センス良いフレグランスつけてると
見直すよね・・・この人ナイスだなって。
まぁ、化石を上げればきりが無いけど
ブルガリプール、インカント、ベビードール
グリーンティー、ライトブルー、エンジェルハート
サムライ、ウルトラマリン、スカルプチャー、
co2、クールウォーター・・・。
上級者は、敢えて避けたいとこだよね。
もうね、新作がガンガン出てるこの時代に名作に
立ち返るのは逆効果だからね。
だけど、その名作の中でも許せる範囲もある。
やっぱりね。
エルメスの庭系のポテンシャルは高い。
プレゼントして失敗したことが無いし。
それには、理由がある。
言わなきゃ香水だと気がつかないほど
香りがダントツに穏やか。
フローラル系の癒し。
知らなきゃ買わない額だということ。
そして、ある程度のおねぇさんの
層じゃなきゃ被ることはまず無い。
でもね、マニアックな奴なんかを
シーンで分けて使うと上級者かなと思う
持てりゃいいわけじゃないけどさ。
普段使いできるやつと夜用と季節で分けたり、
デートとか特別用なんかにも使い分け
できるのではないかと思う。
気分によって、使い分けすれば生活も気分も
明るくなるのではないだろうか。
久しぶりに思っている事を
書いたら熱くなってしまった。
おしまい。
なんか、二流ファッション雑誌のコラムに
載せてやりたいくらいの量だな。
ダンヒルの廃盤を手配した時に
ネットで香水問屋の輸入元の人を
紹介されて詳しくなったはいいけども。
手に入らないやつあればと、
連絡先もらったけど、そんな取り寄せねぇだろと思った。
ダンヒルの廃盤の時はお世話になった。
第一、日本人は香水つける習慣無いし
そもそも、普及してる銘柄なんて業者が儲けるために
作ったメジャーな商品で飽和状態なんだからさ。
ちょっと、詳しくなったついでにビジネスはじめようか
思ったけれども・・・。
腹減ったから、飯食うか・・・。
- トラックバックURLはこちら