忍者ブログ

”FULL SPEED”で俺の日常をかけぬけろ 2018年1月から再始動だぜ!!
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/18 追記]
[04/02 naoki]
[03/29 ラッパー]
[04/10 おれ]
[04/06 闇直樹]

05.06.07:36

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/06/07:36

05.05.16:57

男の品格


昨日は、親友からの電話で助けられた気がした。

電話が鳴り、何かあった?
と聞いたら特に用事は無いんだけど
タバコを買いに行く途中でさ・・・なんて、
言っていたけど、俺はこういう何気ない気遣いが
好きでさ。
いつもは、俺からの用事で迷惑かけてるからね。

彼も、3年間、育てたサークルが30人以上まで
膨れてくバーべキューなんか仲間と楽しんだらしく
俺もうれしかった。
たしか俺が、バーベキューの会、会長
奴が焼き鳥の会、会長・・・なぜ、俺を呼ばない?(笑
もともと所属していたサークルの規模を超えたところ
なんかは、数字や規模でなはないけれど彼の目に
見える功績ではないかと思う。
俺は、少ないながらもその苦しみを見てきているからね。
いろいろと、勉強させて貰えたことも感謝だよね。

一番、嬉しいのは、奴の古い携帯に入っている俺のメールの
クオリティーが下がってないらしく、賛辞を頂けることだね。
塵も積もればで、いつかそれを使って何かやりたいな
という夢もある^^
送ったメールが作品として扱われる時代が
来たりもするのだろうか。

他人の心を理解することさえすれば、
関係は長続きすると思う。
そして、肯定だと思う。
だからと言って、馴れ合いではなく。
いつまでも、自分が認知されている以上は
肯定されるための努力は怠ってはいけないと
思う。

俺の、昔からそいつに送ってる自分では
洒落のきいたメールもその一環である。
面白い掛け合い、機転が利く、気風がいい、口が悪い、
人を傷つける、笑いに執着する。
これが、俺の変わらない品格としてもち続けれる味だと
思うし、価値基準としても直せない性格だと思う。

嬉しいと思える本当の生き甲斐は、
知って貰えている仲間から
笑いの質が変わっていないことを誉められる
ことかもしれない。
笑わせている瞬間が、自分の居場所なんだよね。
いつも、笑いの可能性に自分の可能性を
タブらせて考えている。
それは、可能性の先には必ず仲間との
笑いという居場所が待っているからだと思う。
だから、楽園を夢見てる。

今の自分を過去の俺は
一度も想定していない生き方をしてる。
良いとか悪いとか、満足や不満足、
幸せや不幸、過去や未来などの
条件を除いて考える。

人生、何が幸いするかわからない。
楽天的に考え、前に進んでみること。
でも、凡人が世の中で勝つにはとにかく
何も考えずにやるしかない。
浅はかゆえに、傷つけ傷つき
怒らせ怒り、泣かし泣かされる。
人生、血まみれ、泥まみれ、汗まみれ。
成功体験だけじゃ、弱いよ。
苦しさも、痛みも知ってこそ丸くなるのかね。
全身で考え、全身で感じることが
純粋にできる人間。
リセットがてら、旅がしたいね。
志のない国を出て、感動したいよ。

八王子の空は、今日も青い。
気候も最高の天気。
ただひとつ、俺の進路が決まらないことを
除けばね。

まぁ今日も、幸せだね。
別に未来に希望を託してるわけじゃないから。

 

 

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら