忍者ブログ

”FULL SPEED”で俺の日常をかけぬけろ 2018年1月から再始動だぜ!!
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/18 追記]
[04/02 naoki]
[03/29 ラッパー]
[04/10 おれ]
[04/06 闇直樹]

05.07.11:03

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/07/11:03

07.02.00:52

脱却のはじまり


非常に疲れた。
いろいろあって疲れた。
疲れるなんて久しぶり。

昨日ことが、相当ストレスに
なったらしい。
ここずっと、平穏な日常にボケて
いたのもあるし、俺の血が騒いだせいで
頭に身体が追いつかない状況だと思う。

今日、思ったことは
確実に自分の知っている自分という
明確な概念が薄れてきていると思う。
それは、自分の性質や性格が
把握している範囲に無いことにある。
つまり、今までの俺ならここでこう思う
だとか、時間的接着からの距離の感情の
移行速度も違う。
思うべきところで、思わない。
続くべき考えが、途切れてしまい。
悩み、葛藤する部分を問題にもしない。
良いとか悪いとかいう問題でなく、
自分らしさの立ち位置を今一度、
再確認すべきではないかと思った。
自分探しだとかいう生ぬるい再発見でなく、
すでに存在する感覚を再確認する作業が
必要だと思った。

授業終わって大学の友達と飯を食って、
話したりした。
久しぶりに楽しいなと思った。
そいつに彼女ができたりして
いろいろ話を聞いたけど幸せそうで
なによりじゃんって思った。
他人の幸せって良いと思う。
なんか、昨日みたいな無神経なやつが
いるぶんすげぇ仲間を大切にしたいと思った。
いろいろと、昨日の怒りをいろんなヤツに
話したけどみんな優しく諭してくれたし、
何よりも俺は友達を信じられると思った。

明日は、気も乗らないけど八王子で
そいつらと昼飯。
就職活動で知り合った関係って
つまらねぇと思う。
いまさら、他人の就職活動体験記
なんて興味もないし、娯楽性なんて
皆無じゃん。
行動指針は、話を煙に巻いて
カナちゃんとちゃっちゃと
絡んで早く帰ってこようと
思います。
今日みたいに仲の良いやつらなら
良いけどたいして努力して楽しまなきゃ
いけない環境に苛立ちと不自然さと
疑問がよぎる。
しかし、それはあくまで超越的経験に
よる主観的観測つまり仮説によるものであって
実際は何が起こるかわからない。
そう思うしかないと思う。

カナちゃんと会うことで、
俺の人生にどんな影響がでるのか
楽しみでもある。

そういやコネで、教授の所属してる学会に
出席できるかもしれない。
すげぇチャンス。
なんか、友達が招待状を先生から出して
もらって俺も行きたいって言ったら
頼んでくれるそうです^^
さすが、勉強頑張ってるやつと
仲良くしといて良かった。
別に可愛がってもらってる教授だから
俺から頼んでもいいけど、めんどくせぇから
たのんじった。
金融系か経済系の学会だろうから完全アウェー。
刑法学会か憲法学会なら嬉しかったのに・・。
まぁしょうがないよね、

疲れてくると、
消えて無くなってしまいたいと思う。
寝不足だし。
ストレス溜まるし。

理由よりも、安心したいのだと思う。

明日は、良い日でありますように☆

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら