忍者ブログ

”FULL SPEED”で俺の日常をかけぬけろ 2018年1月から再始動だぜ!!
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/18 追記]
[04/02 naoki]
[03/29 ラッパー]
[04/10 おれ]
[04/06 闇直樹]

05.18.07:24

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/18/07:24

01.21.17:05

しーんたい

久しぶりに、昨日と今日は長時間の勉強を
しました。

フツーにやってても、人間の性能がおいつける
パフォーマンスは限られてくるから、
限界があるよね。
だから、高を括るのは良くないと思う。
進みたいと思うところまでいけないのが
勉強の辛いところだよね。
それゆえに、早いうちから準備するのだと思う。

何より、法律の教科書というか参考書の
表現がマジで難解でうぜぇ。
ふつうの文ならまだしも、言ってることが
わからねぇから別の教科書を見てそれを
見るという馬鹿ならではの苦労をしているのでした。
だけど法学部って・・・楽しい♪
なんだかんだ、文句もでるけど法律を勉強してると
楽しいと思えることが何よりの救いだ。
法律の知識っていうよりかは、物事の考え方とか
捉え方が発見できてはまってしまう・・特に憲法ね(笑)
センター試験が先日あったが少し複雑な気持ちだった
そのことを先輩に言ったら引きずるなよと軽く励まされたが
もし、浪人していたら俺の人生も変わっていたのかもしれない。
だけど、自分の決断に後悔していない以上
大学の専攻している科目をしっかり修めて
俺の目指すなりたい自分に遠回りでもいいから
挑戦したいと思う。
なにより、今年に大学受験を控えている友達にも
ぜひ健闘を祈りたいと思う。

昨日は思いがけず、友達から電話がかかってきた。
そいつの近況報告や他の友達の現在を聞いた。
そして、笑いは素晴らしいなと思った。
やっぱり、ぼくには友達がいないと世の中を
生きていくのに辛いなと思う。
だけど、頭がイカレてる友達を持つと飽きない
もう出会えないと思うけど。
なんか知らないけど、そいつから俺の生き方を
褒められて久しぶりに嬉しかった。
ほんとに俺の価値を理解してくれるやつに出会えた
喜びを中学卒業しても尚、味わえることの幸せは
生きていてなにより励みになる。

今月の下旬に会社に行くための下準備で
また地元に帰る予定なので、
そいつを含めて集まって飲もうという
約束をした。不謹慎トークが楽しみだ。
笑いが分かる数少ない友達をがっかりさせないように
久しぶり燃え上がろうと思う ^_^ V

だけど、カード破産寸前のTくんが心配である。
いつも思うのは、やつは天才だということ。

明日から試験開始だよーん。

それと、春休みにでも江北の人に会いたいなと思う。
まぁー機会があれば参加したいよね。
去年はぜんぜん行けなかったから残念でしたね。

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら