05.06.03:03
[PR]
07.02.01:10
オーストラリア大陸より帰還
半年前から計画していた、
オーストラリアの旅が無事に終わり
生きて帰ってきた。
1万4000フィートからのスカイダイビング
世界遺産指定の
国立公園の熱帯雨林の散策、滝つぼで泳ぎ
カンガルーと戯れる。
かなり、体力を消耗した・・・
移動時間が家まで15時間かかった。
逆に15時間ありゃオーストラリアまで
行ける時代なんだね。
すげぇ時代に生まれたもんだ。
外国に行くことで日本が見えてくる。
世界を語りたきゃ、日本を出なきゃの
フレーズがリアルに伝わってくる重み。
偉そうなこと言っている自分が無力で
小さい。
はっきり言って、素質があっても能力が無い。
それが、今の自分だろう。
素質も疑わしい・・・(汗)
なんか素朴に海外旅行に行きたいと熱望する気持ち。
いわゆる海外熱が冷めた形となる旅でもあり
人生にとって収穫は大きい。
なにより、自分にとっての成長の近道や
将来のヴィジョンが見えた。
このヴィジョンを見ないで努力できるやつは
正直すごいと思う。
でも、ヴィジョンを見ようとしないやつは
充分な能力を生かせないし、
どこか人間としておかしいやつが多い気がする。
あくまで可能性だけど。
自分の短所が痛いほど見えたし
グローバリゼーションも肌で感じてきた。
ネガティブな無力でなく
自分の能力の底が見えた。
なにより、希望が持てる旅であった。
現実も見えた。
結局、努力してというか能力を
身に着けるしか人の生きる道は無い。
奢ったり、余裕こいたりする
隙間はあるはずが無い。
どこまで行っても続く道。
あぁー長いぜ人生。
結局、できないことを”できる”にするのが目標で
生きる理由は、感動したいから。
今はそれで良いんじゃない?
安い買い物だね。
一週間の海外旅行つきでね。
考えるより感じろ・・まさにこれだね☆
ほんとに諸先輩方の過去に遡って
思い出すと熱心なご指導に感謝する日々である。
そして、こんな駄目な俺を支えてくれていた
仲間にも頭が上がらない。
自由、それは自らが生きる理由。
明日からまた、外国人ではなく
日本人としての一日が始まる。
やることをしっかりやろうと思う。
一歩づつね。
PR
- トラックバックURLはこちら