05.05.22:40
[PR]
09.04.18:20
ビタミンNo.1
あの、すいませんがファッションの格差社会つくるの
やめてもらって良いですかね?
もう、着てる服にまでバカにされてる気分になるので。
肛門とかけまして、
数字と解く、
その心は、
億(奥)のむこうに兆(腸)が見えます。
甘ったるいフールツオレを飲みながら弁当を
食ってる女子二人。
身なりから、すると体育会に所属しているようだ。
運動ばかりしている女は、食い物までも色気が
無いのかと呆れた。
人間なんか単純だから、
汗と一緒に色気も流れでているのだろう。
この工事、何の工事してるのかしら。
あぁ、あれかい工事をしなくて良いかどうか
確認するための工事だよ。
ある夏、中国製のポロシャツを買った。
洗濯したら穴は開くわ糸はほつれるわで
もう古着みたいになった。
そこで、店主に文句を言ったらこう返された。
お客さん、タグを良く見てください。
最初の文字がPじゃなくてBってあるでしょ。
だから、その状態が正しんですよって。
私、鳥になりたい。
なんで?飛びたいから?自由になれるから?
ちがうわ。
その先の焼き鳥になってみたいの。
だったら、面倒な鳥じゃなくネギになればいい。
嫌よ。
間違って、納豆に入れられたら嫌じゃないの。
どうして?
興奮してないのに糸を引くのは恥ずかしいから。
皆さん、おはようございます。
何だって?決まったあいさつばかり
するんじゃないよ。
朝なら、おはようございます。
昼なら、こんにちわ。
基本ですよ。
しかし、君ね。
教師の結婚式のスピーチで
おはようございますから始めたら
朝の朝礼式と変わらないだろ。
良いんですよ、あいさつから始めると
最後まで校長(好調)のつもりでいられますから。
カンガルーって何で、飛び跳ねてるんです?
うれしいことでもあったんだろ。
親戚の子供の目前でビールを飲んでみた。
何それ?と子供に聞かれたから教えてやった。
これは、太古の昔にゲルマン民族が作り出した
黄金色の炭酸水だよと。
どういう、味をするの?と子供。
例えるなら、楽しい人生の反対。(あまくはない)
二日酔いの男が朝帰り。
空を見上げたら、真っ青だった。
空も体調が悪いようだ。
ブスな嫁が整形したいと言い出した。
出かける前に、どうせならオレの好みの女で
帰って来いと夫が一枚の写真を手渡す。
女優かアイドルか、写真を見ると自分の写真。
そこで、男がつぶやいた。
生まれてきた子供まで整形に出す費用は
うちにはないよ。
人は重力によって、立っているんじゃない
人は自分の意思で立っているのだ。
クジラは哺乳類でしょ?
ちがうよ、クジラは哺乳類じゃないよ。
クジラは、魚だよ。
第一、クジラは漁業で扱ってるだろ。
とあるホテルの支配人。
いざという時のために哺乳瓶と粉ミルクも
必要だろうか相談すると。
必要ないですよ、独身女性の婚活パーティー
ですからと従業員。
いざの準備はと、
訪ねると従業員はこう応えた。
彼女たちのいざはまさに今なんです。
犬に任せて散歩をしたら、不良の輪の中に
入っていた。
不良達は、飼い主を何のようだと問い詰めた。
そこで、飼い主が
ちがうんです、
用があるのは私ではなくメス犬のほうなんです。
あなたは、不良の中では犬ですから。
とある、交番で休憩中の
若い警察官がドラマを見ている。
そこへ、先輩警察官が帰ってきて
どうだ?楽しいかと尋ねた。
面白くないですよどうせ最後は
逮捕されますからと若い警察官。
PR
- トラックバックURLはこちら