忍者ブログ

”FULL SPEED”で俺の日常をかけぬけろ 2018年1月から再始動だぜ!!
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/18 追記]
[04/02 naoki]
[03/29 ラッパー]
[04/10 おれ]
[04/06 闇直樹]

05.07.18:38

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/07/18:38

10.22.13:47

due process of law


最近、かなり市役所のお世話に
なっている。
今日も行かなくては・・。
地方公務員のなかでも役所って
暗いイメージだけど仕事内容としては
かなりすごいと思う。
やっぱり、各種手続きを詳しく把握してるし
かなり尊敬しているところである。

そこに行政による適正なる手続きが
あるのだと・・・。

八代目桂枝雀の貧乏神と
八代目桂文楽の明烏の
両名の名人落語に耳を傾けていたが
何度聞いても珠玉の名作であり
名人芸が光る噺であった。
とくに枝雀の人間描写には
師匠の人柄がでており、その情景が
浮かびあがってくるようである。

このレベルの笑いというか”質”。
もう少し、趣があり余韻が残るような温かい
笑いが現代には必要なのである。
そう思い、落語の世界に惹かれるのでした。




拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら