忍者ブログ

”FULL SPEED”で俺の日常をかけぬけろ 2018年1月から再始動だぜ!!
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/18 追記]
[04/02 naoki]
[03/29 ラッパー]
[04/10 おれ]
[04/06 闇直樹]

05.06.01:39

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/06/01:39

01.11.05:59

土曜日

今日は、1日中レポートを書いていた。

そんで、友達とメールして感慨にふけっていた。

にらがあったから、豚肉とキムチを買ってきて
炒めてみた・・・うまいのは当たり前だけどなんとなく
パンチが利いてない気がした。
辛さが足りないのか?。

明日はバイトを意味も無く休んでみた。
すげぇ人生の歯車を狂わしたみたいでジーザスです。
だから、深夜三時にやってたアメリカの青春を描いた
三流映画を五時まで垂れ流してみていた。
めっちゃ楽しくて、感動した。
こんなクソ映画に感動するってとてもピュアな
心なんだと思う。もしくは、理想を求めているのかもしれない。
二時あたりにおやすみメールしたのに
大うそつきな感じが自分らしさかなと思う。

明日は、刑法と行政法と民事訴訟法を撃破する!!

大学の図書館に参考書関連を更新しに行ったら、
リクエストで12月から待っていたIWGPの新作が
届いていると知り、すぐに受け取った。
まだ見てないけどハッピーな気持ちだ。
親におもちゃを買って貰ったくらいの充足感だ。
多分、俺の中の充足感のルーツはやはり幼少期に
戻るのだと当たり前なことを実感する。

オバマ政権に期待しつつ、衆議院解散を期待しつつ、
レポートを完成させようと思う。
それと驚いたことは、楢崎先生が公正取引委員会の
取引部長で政府参考人として国会答弁している事実を
国会のデータベースに入って分かったこと。
にしても、今の時代はPC一台でなんでも分かるのがすごい、
農水省の委員会で牛乳の不正競争防止法についての生乳40%・・
とかの内容をガチで答弁してる議事録が出てきて、偉いなと思った。
レポート出すときに先生に一年間のお礼と、
政府参考人について突っ込んでみようと思う。

ってか、月曜日が大学無いのがラッキー。
ふうーに勉強できる。

セブンで1ℓのお茶を買ってみた。
久しぶりに会社でやってた頃を思い出した。
渋いぜ渋谷。

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら