05.15.13:44
[PR]
04.15.23:48
当たりくじ
法律ってのには、正解が無い。
自分の頭で考えたことが正解である。
その正解に多くの人が賛同したときに
その時の正解が決まる。
だが、その正解は永遠じゃない。
正義は変わる。
今週は、講義のガイダンス。
だから、簡単な授業の説明をしつつ
大学の先生が残った時間を学生諸君!
という形で、雑談しながら有意義な学生生活を
送りたまえという感じの話をしたりする。
今日の授業では、マジで心が撃たれた。
だって、俺、その教授の語録をメモしたし
すげぇ貫禄なしゃべりと自慢話という名の
異次元な笑い話。
ってか、話がほんとに上手い。
ちょっと、嫉妬した。
それで、火がつきました。
求めていた大学の先生が現れた瞬間です。
めちゃくちゃ難解な話をすげぇ分かり易く
話してくれて、泣きそうになった。
じいさんなんだけど、相当すごいらしくて
自慢話の領域がこいつ神かよって感じだし、
一言ひとことが格言みたいな人だった。
その道の上にいる人ってさ、
もちろん人脈もハイレベルな顔ぶれじゃん。
でさ、そのときにその人たちを誉めるんだよね。
その誉め方が今までですごいと思った人達と
話し方が同じなんだよね。
いかに頂上の優秀な人間は言う事が違うか
っていう例え話を絶対にするんだよね。
また、大学生活が楽しくなってきた。
あしたも、頑張ろう!
アニメは完結した。
自分が必要ないと思ってきたものが
必要なだったのではないかという
気持ちになった。
自信が揺らいだね。
黒歴史を持つ者として、
動揺した。
だけど、素晴らしい作品だと思う。
これから、だと思う。
一日、一日を熱く生きる。
それが、大切なんだろう。
自分の頭で考えたことが正解である。
その正解に多くの人が賛同したときに
その時の正解が決まる。
だが、その正解は永遠じゃない。
正義は変わる。
今週は、講義のガイダンス。
だから、簡単な授業の説明をしつつ
大学の先生が残った時間を学生諸君!
という形で、雑談しながら有意義な学生生活を
送りたまえという感じの話をしたりする。
今日の授業では、マジで心が撃たれた。
だって、俺、その教授の語録をメモしたし
すげぇ貫禄なしゃべりと自慢話という名の
異次元な笑い話。
ってか、話がほんとに上手い。
ちょっと、嫉妬した。
それで、火がつきました。
求めていた大学の先生が現れた瞬間です。
めちゃくちゃ難解な話をすげぇ分かり易く
話してくれて、泣きそうになった。
じいさんなんだけど、相当すごいらしくて
自慢話の領域がこいつ神かよって感じだし、
一言ひとことが格言みたいな人だった。
その道の上にいる人ってさ、
もちろん人脈もハイレベルな顔ぶれじゃん。
でさ、そのときにその人たちを誉めるんだよね。
その誉め方が今までですごいと思った人達と
話し方が同じなんだよね。
いかに頂上の優秀な人間は言う事が違うか
っていう例え話を絶対にするんだよね。
また、大学生活が楽しくなってきた。
あしたも、頑張ろう!
アニメは完結した。
自分が必要ないと思ってきたものが
必要なだったのではないかという
気持ちになった。
自信が揺らいだね。
黒歴史を持つ者として、
動揺した。
だけど、素晴らしい作品だと思う。
これから、だと思う。
一日、一日を熱く生きる。
それが、大切なんだろう。
PR
- トラックバックURLはこちら