忍者ブログ

”FULL SPEED”で俺の日常をかけぬけろ 2018年1月から再始動だぜ!!
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/18 追記]
[04/02 naoki]
[03/29 ラッパー]
[04/10 おれ]
[04/06 闇直樹]

05.09.19:31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/09/19:31

03.08.18:03

のむヨーグルト



あぁー廃人だね^^

毎日を無駄になんの足しにも
ならないくらい生きているよ

シャワー浴びたら大学の図書館
行ってきます。

ちんこ

拍手[0回]

PR

03.06.16:53

籠の中の鳥



毎日、思うことは自分は
たいしたこと無いって思う。

不安というより、この苦痛がいつまで
続くのかと考えるだけで嫌気がさす。
なんなのだろうか?

この就職活動から、いちはやく抜けて
バイトをはじめ、女と遊び、海外へ逃避行し
残りわずかな大学生活を社会人になるために
捧げようと思う。

これが現在の俺の夢である。

PCの調子が悪い。
修理出そうかと思うが、時期が悪すぎる・・・
と思うが・・・思い出す。
そういうや、俺。
使ってないノートがもう一台あるやん。

裕福な家庭の子でよかったと思った(笑)

13万したPCでも、カスタマイズして特注した
ものだから、安定が悪いのかなとも思う。
普通にこのスペックが買ったら25万くらい
はいくと思うんだよね。
相変わらず、買い物上手だと自負する。

一番、自分の変化で感じることは
21歳になってから結婚を意識し始める
ようになるんだなぁということ。
友達とか何人も結婚してるけど、
すごいと思う。

根性と忍耐で、来週から頑張っていこうと
思う。

拍手[0回]

03.05.10:56

男と女の理論


女とは、あまり話さない。
あまり、干渉しない。
それは、分かり合えるはずが
無いからである。
目指すべく目的地が違う。

男は、満足。女は、共感を大切に
している気がする。
なによりも、やつらは無条件の肯定が
安心感なのだろう。
要するに、生涯の味方がいれば良いの
である。
しかし、味方という概念で男は
相手に求めないので考え方が違う。

男の思考ってのは、目的地を決めたら
逆算して考えられるけど、女の思考は
逆算はしないで一回、一回、立ち止まって
考える。この誤差が二人の関係に溝を生む。
そして、俺はこの違いが分かるまで血を吐くほど
つらい経験を重ねてきた。

要するに、女は子供のように無防備にかつ繊細に
肯定し、そして、相手もまた自分よりも知能指数が
高くて自分よりも賢いということを忘れたはいけない。
なぜなら、あまりにも優しく扱いすぎると
なぜ怒ってくれないのかと求められ、
女は単純だとあまりにも粗末に扱うと
恐ろしい仕打ちが待っているから。

要するに、なぜこんなにしたたかで賢い
生物がこの世に創造されたのか疑問にさえ
思うときがある。
泣く、甘える、可愛い顔・・・もう男は
負けるしかないんです・・・ほんとに残念です。

昨日は、睡眠時間3時間で選考を二社受けてきた。

疲れすぎて、14時間寝た。
充実した人生を過ごそうではないか。

名誉を愛するものは、自分の幸福が他人の行為の中に
あると考える。享楽を愛するものは、自分の感情の中に
あると思うが、もののわかった人間は自分の行動の中に
あると思うのである。

そういや、昨日の選考会で融資できるかどうかを
検討させられて全体で融資できるかどうかの結論の
中で可決したやつが俺含めて二人しかいなくて、
答えは可決でふーんって感じでした。

したら、俺だけ名指しで質問攻めの集中砲火浴びて
笑えた・・・みんな必死すぎww
なんかね、ビジネスをみんな勘違いしてるよ。
黒か白かなんて無くてどちらかに近いグレーだからね、
食うか食われるかだけしか無いし、
利益あげなきゃ潰れるわけだから
綺麗ごとなんて一つも無いわけ。
唯一正しいやつは、利益がさせるやつってこと。
正しいこと言っても、
利益が出せなきゃそいつは悪なんだよ。
そこらへんが、やったことあるやつか無いやつで
差がはっきりでると思う。

経験じゃお前らには、負けネェよと
思った瞬間だった。
学力じゃ生ゴミより劣るけどさ・・。

拍手[0回]

03.03.23:28

アキハバラ@date


友達と数年ぶりにアキハバラで
再会した。
友達といよりかは恩人である。
こいつは、アキハバラにはとにかく詳しい。

ものすごく、鼻が利くやつで
絶対の信頼をおいてるやつでもある。

なんか、いろいろと嬉しいことを言ってもらえ
すごく懐かしさと共に感動も蘇る。

やっぱり、俺でよかったと思う。
どうなるか先は分からないけど、
自分を突き詰めたいと思う。

すごく、負けそうになる毎日だし。
無茶苦茶、ハードだと思う。
それも、自分の迷いというか全力投球できてねぇ
気もするよ。

情けネェよ。
けど、勝ってやる。
俺のやり方で。

だって、すげぇくらい元気もらえたからね。

それと、ピリピリした雰囲気が消えた言われ
貫禄が出てるねと言ってもらえて
もっともっと高みというか、
デカイ空を仰いでやろうと思うよ。

拍手[0回]

03.03.06:20

つながり


無駄ではない経験。
昨日、お世話になってた会社の
上司から電話があって、
なんか軽く仕事しないか?
って誘われた。
1年くらい久しぶりで、驚いたけど
すごく嬉しかった。
現状を話したら、仕方ないということで
お断りしたが自分にとってもなぜか、
自信に繋がった気がした。
内定が取れたら、また伺いますと
だけ言っておいた。
いつも思うのは、渋谷駅というか
渋谷に行くと研修してた頃を鮮明に
思い出すである。
辛かった思い出しかない、渋谷(苦笑)

だけど、ホントに責任のある仕事をやらせて
もらえた渋谷でもある。
あそこまで、新規事業を一週間で立ち上げて
営業しながら完成させて、契約まで決めてきた
インターンはなかなかいないと思う。
中華の料理人と営業職の掛け持ちしながら
3ヵ月休みなしで働いた。
わけわからねぇくらい胃が痛い毎日。
寝不足、不規則な食生活、精神的苦痛、
肉体的慢性疲労による頭痛と肩こりと目の痛み。
唯一の休日が、中華料理屋の仕事とかいう
遊びが仕事で、仕事が遊びを地で生きていた
あの頃・・・・今考えるとゾッとする。^^

すごく、人の言葉を精査できる能力を身に着ける
ことができたと思う。
何がホントで、何が嘘かを・・。

無駄なことは、一つも無い。

でも、海外への一人旅も譲れないくらい
自分をぶっ壊せた経験。
すげぇ、自分の限界と人間愛を考えさせられた。

すごく、毎日が倦怠感で終わりの無い毎日を
送るたびに希望を失いそうになるのが本音である。
反吐が出るほど就職活動がうざったい。

エントリーシートや履歴書に偉そうに
大義名分のごとく自分の良心を必死に書いてる
具合が時間の無駄に感じる。
そんなに、企業の奴らにアピールできるだけの
志と行動力と希望や夢なんかが今の就職活動
してる奴らにあるのであれば、
日本はここまで落ちてないし、世論調査しても
全アンケート項目で毎年、
日本が世界で一番、
良い国になるだろーがと思う。
もう、下駄履かせた文章を書くのはうんざり
してくる。

もう嫌気しか、無い。

なんか、周りの胡散臭い説明会の態度を
見るたびに胸焼けがする。
胃から食った物が逆流してくる感じがして
気持ちが悪い。

俺が、人事で採用担当者なら
いかに諦めてるかということを強調してる
かで採用を決めるね。
あんまり、三拍子揃ってると
ストレスに弱くて利益出せないでしょ
どうせ将来ろくでもないから、
そういう奴ほど守るんだよね。

ほんとに、むかつく。
なんか、面接とかまだしてねぇし
なにひとつ対策してないし(笑)

昨日は、書類選考が通ったのか知らないけど
とりあえず選考に進んでそこの会社に出向いた。
そしたら、目玉が出るくらい
とんでもない高学歴の奴ら8人くらいと
そこの会長さん囲んで3時間半の
懇談会に出席したけど、決めたね!
このクソオヤジの会社では働きたくはないとね。
そして、出席者全員がさ
俺の偏差値を2倍しても勝てネェの(爆笑)
東大と慶応と早稲田と千葉大と上智だってさ。
でも、マジメな話でこいつらと一緒の土俵に立てるだけの
実績は評価されたのかなとは思ったのは事実だよね。
笑いとか世渡り上手さとかなら、
偏差値18000のベジータ並みだからね。
さすがに高学歴でも一般人のお笑い偏差値は、5だからね。
オレの大学なんて実際、偏差値表示されてないからね。
関東チンピラ学園大学の法学部は社会的評価低いからね。

ぶっちゃけ空気が、出席者全員がオレのこと馬鹿にして
鼻で笑ってたから世の中そんなもんだなと思ったよ。
だから、頭のいい奴らに日本の行く末を任せようと思う。
日本なんて滅びてしまえばいい。
でもね、オレは後悔してないよ。
こいつらイカ臭い高学歴に、
道を踏み外す勇気なんて無いのさ。
勉強をしないという勇気と強さ(笑)
知らないという恐怖に打ち勝てない奴が
勉強をするのです。
偏差値70とかは、100回生き返っても
70回はロクな人生を送れませんよっていう
数字ってことに気がついたほうがいいよ。
勉学よりもチンピラの素晴らしさを
知ってる俺のほうが人生満喫できるはず☆

拍手[0回]

03.01.00:34

戦略論特講


僕には、大切な友達がいる。
いつも、僕を支えてくれ戒めてくれる。

昨日の出来事で思うことは、
寝るといくらかストレスが取れイライラが
収まるということだ。
いわゆる、風化に近づいたのである。

今日は、あまり良い日では無かった。

いつもの事である。

ここで、現在の俺がどのような
人生哲学で生きているかを
紐解き整理したいと思う。

自分が何者で、これからどのような生き方を
してどのように死ぬかは誰も教えてくれない。
その中で、堅実に粛々とこなしていく中で
芽生える感情があつまり、疑問が発露し
思考を続け目的を見つけ自己実現へ推移し
一喜一憂を繰り返し、柔軟に生きる。
できないことを可能にする過程に悩み苦しみ
葛藤して、何かを掴むのである。

大切なのは、自分は普通以下であり
自分は何者でもない事を自覚し、
身の丈に合った生き方を
選択して実行し僅かなでささやかな
営みを社会から享受するのである。

他人を思いやり、慈しみ、尊重する。
この気持ちのやりとりが、
自らの心に安住の永地を与え
ゆとりという隙間をつくることによって
盲目で私利私欲に走ろうとする弱さから
くる煩悩を封じ込めるのである。
必要以上の利益を乞うような、
浅はかで愚かな感情を捨てなくてはいけない。

なぜなら、利益と言うのは必然であり
自分独りで育てた果実ではないからである。
その果実を必要以上に欲することは、
自然の摂理に反することである。

それは、身を滅ぼす第一歩であり
精神衛生上、自分の事しか考えなくなり
結果、他人との共存を保障できるだけの
人間にはなりえない。

つまり、自分が生み出せない能力以上の
果実を求めては絶対にいけない。
これは、自分のために求める感情すなわち
向上心と置き換えて考えるような者であれば
言葉が持つ表裏と言う樹海に迷い込むので
ある。
要するに、能力が無く実行に移せないやつ程
精神性だけは有利に運びたいと考える生き物で、
自分中心に考える。
落とし穴には、もちろん気がつかない。
それは、他人の力を借りる前提の思考回路のくせに
いつも、行動する際の思考回路には自分中心で
物事を運ぶのである。
何がデメリットなのか?
まず、他人との均衡が取れないし
力が働く関係性をまるで理解していないせいで
捉える作業もしなければ把握もしない。
一番大切な構図を描けないがために
自分が何をしたいのかを分からないままに
資源を垂れ流して無駄にするのである。
何よりも自分に対する根拠の無い万能感のせいで
完全にこういう奴らの頭の中にはインセンティブ(報償)
という概念が抜け落ちる。
つまり、双方向が利益を享受する仕組みを構築できない
のである。
結論からして、相手に利益を与える事ができないのである。
そういう人間を無能と呼ぶという形で最初に戻るのである。
すばらしい・・。

頭がキレる奴はもちろん気がついていると思うが
敢えていう。
人は、自分の都合の良い方向に捉え解釈する。
主観的観測の欠点には、人間の無意識による
自己防衛本能が働き自分を疑うことが
できなくなるのである。

つまり、謙虚さが気づきを生み
自分の方法論を疑う唯一の自分の思考の力で
気がつくきっかけを与えてくれるのである。

都合の良い傲慢な思考は、
間違いに気がつかせないほど巧みに
無限循環し、間違いに辿りつけない樹海へ
誘うのである。

どうすれば、良いのか。

自分は普通以下であり、
なにものでもいことを自覚し、
自分の能力で生み出せないもの以上の
果実を求めずに只、自然の摂理に
沿った生活を営み感謝をし
自分を取り巻く環境を敬うのである。
そうすれば、自ずと道は開けるのある。

この考えは、現在の俺を形づくるまでに
至る集大成の理論である。
現時点ではほぼ、完璧の域まで
きているし、生涯を通して落とし込む作業を
するのである。

誰も見ていなくても、天は見ている。
因果応報で、結局のところ自分が
地獄を見るはめになる。

精進を怠らないことこそ、生きる道である。
(完)

拍手[0回]

02.28.02:52

辟易する


今日は、今年に入って一番最低な1日だった。
イライラし過ぎて、久しぶりに胃に穴が
空きそうなくらい胸焼けがするホントに。
よっぽどだと思うし、こういうときに辟易する
という言葉を使うのだと思う。

俺も成長しようと思い、
黙って聞いてたけれど、
結局、あまりにも虚言癖で虚勢張って
自分の話たい話しかしないボケナスでさ。
高望みのゴミ女のために金と時間と労力の
無駄という俺の人生で
もっとも忌むべき結果だった。
久しぶりに使うNGワードだけど、
こ〇してやろうかと思った。

聞いてもいない話をベラベラと話す始末。
あまりにも酷ので、
少しエンジンを吹かしてみたら
結局、その女に地獄を見せてやった。
生意気だったから、世の中のために
かるく潰しておいた。

ホントにたいしたことない奴ほど
ベラベラと自分の自慢話を聞いてもないのに
したがる具合がクソだと思う。

そして、思うのである。
昔の自分もそうであったのだと。

今日出会った、女に言いたい。

ブスが偉そうなこと言ってんじゃねぇ
と。
しかも、このクソ女は辟易するほど
非常識で、もう人間じゃないと思った。
犬も食わないような話を永遠とする
こいつは何なんだと。
自己陶酔にもほどがある。

だからさ、そいつの心を2割の力で
ぽっきりとブチ折ってやりました。
矛盾を突きまくって、いかに最低な女なのか
という事を丁寧に論理的に教えてやった。
スッキリだよね一応。

簡単な質問すら、答えられないで
虚勢話をする。
本質を交わして、答えて良いのは
最高裁判所の判決と内閣法制局の答弁だけだとね。

このクソは、俺の知る女で
忘れられないくらいの最低、低俗の部類だと思う。
他人から聞いた話つなげたような会話した
位で偉そうなツラしてる具合が吐き気がする。
自分の弱さで他人に迷惑かけてんじゃねぇよ。

なにより、俺は死ぬほど疲れていて
忙しい中のなけなしの時間を
この産業廃棄物並みの女に費やしてしまったという
俺の愚かさ。
恩師の顔を潰さないようにした俺の
男気に自分で拍手だと思う。
まぁ、恩師もこの結果分かっていて
わざと俺の成長のために仕向けたのも
バレバレだけどね・・・伊藤先生!

神様から、与えられた修行と思わなければ耐えられない。

だけど、みんなに言いたい。
俺は勝った。
圧勝したのである。
相手を謝らせ。
メールでも謝罪させた。
やっぱり、多少なりとも痛い目に
合わせないと俺も気が治まらないからね。

この悪の塊である、悪辣な加害者である女を
勧善懲悪の精神で叩き切ったのである。
そして、俺はこんな偽者の胡散臭い馬鹿には
負けないのである。
俺は、今日も泣き寝入りはしなかった。
こういうことこそ、自分らしさである。
俺の期待に応えられないクズは
いらないという行動を示せただけでも良しとしよう。

でも、昨日たてた誓いは破りました。
まだまだ未熟なんだけどね。
疲れてるのにブスの偉そうな放言を聞かされた
経験のある男なら、誰しもが支持する行動でした。
おしまい。

まじで本気で忘れる努力をしようと思う。

拍手[0回]

02.27.02:48

~流派~


2年ぶりに
友達というか先輩というか
四歳年上の人と再会した。
渋谷であった説明会から
会うため、急いで帰った。
なかなか、会話も弾んで
有意義な時間だった。
本職の雰囲気でした(汗)
俺もなんで、こういう人種に未だに
好かれるのか分からないけど。
会うだけでも良くないとは
思うんだけどね。
でも、知り合いで最後までいってもうた
貴重な人だから大切にしたいという
気持ちもある。

そして、酒飲んで飯くってたら
電話があって恩師からだった。
そしたら、俺の過去の実績の話を
相席してる女の生徒に俺の話をしたら
その女が俺の話が聞きたいとかで
恩師がわざわざ電話してきてくれた。
結局、その女と明日の夜に新宿で会う事になった。
京王プラザホテルに勤めてるらしい。

とりあえず、
自分のやり方を貫いた結果
必要とされた。
俺から言わせれば、
とりあえず寝言に付き合ってやるかな
という具合。
まぁ政治だよね。
恩師の顔を立てるってことでさ。
ホントに俺ってできた生徒だよまったく。

その女の子が可愛ければ
そういうことになると思います。
とりあえず、美人かどうか確かめるだけでも
無駄足ではないと思う。

だけど、野心丸出しの女は嫌いである。
うざったいからね。
男からしたら、できる女っていう看板掲げてる
奴ほど迷惑なものはないんだよね。
理由は簡単で、話がつまらないしプライドは高いし
自己顕示欲強いし、どう扱って良いか分からない
んだよね。
潰していいのか、無視すりゃいいのか
どうかって事でさ。
特に俺なんて苦節13年。
酸いも甘いも地獄と修羅場を経験してるから
人の心折るくらい、朝飯前だからね。

顔はどうでもいいから、
明日の期待値は10点から28点だね。
俺を満足させてくれる
奴かどうかが鍵なんです。
要するに俺をインスパイアできるのか。

なんか、電話の調子でほぼ実力は
無いことは分かったから期待はしないけど。
まぁ自分のハードルの高さは尋常じゃない
事くらいは理解してますので、がっかりしない
努力とイライラしない努力をすることにします。
どんなに生意気なやつでも、
激詰めとか説教だけは、しないことを誓おうと思う。

拍手[0回]

02.22.21:52

京王線は、・・・


一次選考を受けてきた。
なんか、来週に引き続きグループワークだって
仮想した客に融資できるかを検討するってさ。
いやいや、面倒だから数千万円貸しちゃえよ。
しかも掛目とかどうやってるか知らねぇし。
難しすぎる課題。
これで、なにが分かるんだよ・・・みたいな。
多分、落ちたな的な(笑

なんか、刑事訴訟法講議案を
最新が安く売って宝手に入れた。
かなりの良書だよーん的だから
いい買い物をした。
民事訴訟のほうは良いんだけどね。
だけど、残念ながら捜査の部分が手薄なので
何かで補完しないと痛い目に合うのです。
記述がコンパクトで、オーソドックス。
変な自説をこじつけない具合が復習に良いと
思う。
ある程度、理解してれば目からウロコとか
頭の整理になるかもね。


京王線ってなんであんなに込むのかね。
路線が一本しか無いって頭おかしい。
大して西東京って良くないよね。
田舎くさいというか、
活気が無くて気が抜けてるから
東京じゃねぇよ。
ベッドタウンとかだる過ぎ。
調布から明大前までの区間長すぎ。

なんか、近くのシャツ工房で
ワイシャツ四枚買ったけど
在庫ねぇとか・・・
シャツ屋で在庫無いって気を抜きすぎだろ。
別にシャツなんて腐らねぇんだからさ。
取り寄せで数日とか有得ないだろ今の時代。
俺ってこういうのマジでテンション下がって
購買意欲が下がる。
チャンスやってるのに活かせないなんて
この時代なめてるよホント。
店員も新入社員っぽいし。
でも丁寧でよかったけど、会話が下手で痛い感じは
否めないよね。
人が来ない田舎の駅のだから、仕方ないと思うけどさ。
こういう立地によってサービスが偏るなら
潰しちゃえよって思う。
都心だとサービス良くて、郊外だとサービス悪いなら
むしろマイナスに働くよね。

そうなると、鎌倉シャツって接客とか質の
レベルが高いよね。
次回からは、鎌倉シャツオンリーで行こうと思う。
ちょっとシャツ工房にはがっかりした。
それと、店員くんも元気あんまり無いしね・・・。
二度と買わない。

もう、この場所から引っ越したいよぉー。
ぶっちゃけ、来年にはバイバイだけど。
アジア圏に逃避行したいねぇ~。
 

 

拍手[0回]

02.21.03:00

気がつき変わる


すげぇ、気がついた。
ふと起きて、
ne-yoの歌詞とメロディで気がついた。

なんで、こんなに気分が重いのか。

そもそも俺が人生を諦めたからだ。
まだ、始まってもいねぇのに
何してんのってかんじ。
後悔よりも最高の気分だよね。
こんな楽しい生き方を見つけちまったなら
幸せしかねぇよ

うわぁー俺はクソだと思った。
それは、常識を壊すのが生き甲斐の俺が
世間と同じ思考回路の倦怠感に浸っているからだ。
そしたら、俺のドリームというか
全エネルギーが良い感じに未来の方向20年後まで
開けた。
音楽の力ってすげぇし、ne-yoが来日したら女でも誘って
来日公演に行こうと思う。

マジで諦めて良かった。
ものすごく諦めるには早かったから
とても人生が長く感じたのだと。

そして、エグゼクティブが持ち合わせる
スマートな発想と行動が
できていないことに気がつく。
そして、自分の人生をないがしろにして
掌握していいないことに気がつく。

さぁ、始めよう。
楽しむことしか知らない男の
人生四回目の革命をここに^^
 

拍手[0回]

<<< PREV     NEXT >>>