忍者ブログ

”FULL SPEED”で俺の日常をかけぬけろ 2018年1月から再始動だぜ!!
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/18 追記]
[04/02 naoki]
[03/29 ラッパー]
[04/10 おれ]
[04/06 闇直樹]

05.06.01:32

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/06/01:32

09.04.18:20

ビタミンNo.1



あの、すいませんがファッションの格差社会つくるの
やめてもらって良いですかね?
もう、着てる服にまでバカにされてる気分になるので。

肛門とかけまして、
数字と解く、
その心は、
億(奥)のむこうに兆(腸)が見えます。

甘ったるいフールツオレを飲みながら弁当を
食ってる女子二人。
身なりから、すると体育会に所属しているようだ。
運動ばかりしている女は、食い物までも色気が
無いのかと呆れた。
人間なんか単純だから、
汗と一緒に色気も流れでているのだろう。

この工事、何の工事してるのかしら。
あぁ、あれかい工事をしなくて良いかどうか
確認するための工事だよ。


ある夏、中国製のポロシャツを買った。
洗濯したら穴は開くわ糸はほつれるわで
もう古着みたいになった。
そこで、店主に文句を言ったらこう返された。
お客さん、タグを良く見てください。
最初の文字がPじゃなくてBってあるでしょ。
だから、その状態が正しんですよって。

私、鳥になりたい。
なんで?飛びたいから?自由になれるから?
ちがうわ。
その先の焼き鳥になってみたいの。
だったら、面倒な鳥じゃなくネギになればいい。
嫌よ。
間違って、納豆に入れられたら嫌じゃないの。
どうして?
興奮してないのに糸を引くのは恥ずかしいから。


皆さん、おはようございます。
何だって?決まったあいさつばかり
するんじゃないよ。
朝なら、おはようございます。
昼なら、こんにちわ。
基本ですよ。
しかし、君ね。
教師の結婚式のスピーチで
おはようございますから始めたら
朝の朝礼式と変わらないだろ。
良いんですよ、あいさつから始めると
最後まで校長(好調)のつもりでいられますから。


カンガルーって何で、飛び跳ねてるんです?
うれしいことでもあったんだろ。

親戚の子供の目前でビールを飲んでみた。
何それ?と子供に聞かれたから教えてやった。
これは、太古の昔にゲルマン民族が作り出した
黄金色の炭酸水だよと。
どういう、味をするの?と子供。
例えるなら、楽しい人生の反対。(あまくはない)

二日酔いの男が朝帰り。
空を見上げたら、真っ青だった。
空も体調が悪いようだ。

ブスな嫁が整形したいと言い出した。
出かける前に、どうせならオレの好みの女で
帰って来いと夫が一枚の写真を手渡す。
女優かアイドルか、写真を見ると自分の写真。
そこで、男がつぶやいた。
生まれてきた子供まで整形に出す費用は
うちにはないよ。

人は重力によって、立っているんじゃない
人は自分の意思で立っているのだ。

クジラは哺乳類でしょ?
ちがうよ、クジラは哺乳類じゃないよ。
クジラは、魚だよ。
第一、クジラは漁業で扱ってるだろ。

とあるホテルの支配人。
いざという時のために哺乳瓶と粉ミルクも
必要だろうか相談すると。
必要ないですよ、独身女性の婚活パーティー
ですからと従業員。
いざの準備はと、
訪ねると従業員はこう応えた。
彼女たちのいざはまさに今なんです。

犬に任せて散歩をしたら、不良の輪の中に
入っていた。
不良達は、飼い主を何のようだと問い詰めた。
そこで、飼い主が
ちがうんです、
用があるのは私ではなくメス犬のほうなんです。
あなたは、不良の中では犬ですから。

とある、交番で休憩中の
若い警察官がドラマを見ている。
そこへ、先輩警察官が帰ってきて
どうだ?楽しいかと尋ねた。
面白くないですよどうせ最後は
逮捕されますからと若い警察官。

拍手[0回]

PR

09.04.00:51

すげぇぜ


Aスタジオで、吉瀬みっちゃんが出て
来週のうぬぼれ刑事に石田さゆり姫が出る。

そして、モテキが最高おもしろい。

もう、天国。
最高。
このタイミング。
神は俺にどうしろと?

ガキ作って結婚じゃないでしょ。

俺は、最高に男の心理突いてるよ
このドラマ。
ドラマとか大嫌いだけど。
モテキは、俺ね、一番だと思う。

久々に良いドラマ見た。

俺、決めたもんね。
原作を全巻買おうかなって。

モテない女ほど見るべき。

この感動を女に伝えるべく。
電話したら寝てる最中。
ごめんね。
俺の身勝手さに振り回して。

うん。
男本質を突いてるんだよ。

今の俺もそうだけど。
自分に都合の良い女しか回さないのが
男なんだと思う。

それが、今の俺だし。
傷つきたくないという深層心理
以外に男は動かない。


必要なのは、アゲまんという事実。

それで、話はおわり。

拍手[0回]

08.10.00:19

其の四


4、六代目火影は誰になるのか

いろいろと、前述したけども

そもそも、生きてるかどうかの
問題だろう。

ナルトが普通であれば。

カカシが、肩透かしで。

サクラは大穴。

木の葉丸は、未だ力不足だろうし
他のネジやシカマルは、少し遠い。

そもそも、火影就任なんてもんは
もうここにきてそんなに権威的な
イベントでは無くなってきている。
仙術を手にしたところで、
自来也と同じレベルになってる時点で
たいしたことじゃない感じになってきている。

そもそも、各国の五影会談に持ち込む
ときにしても、駆け足すぎたし。
なぜか緊張感がなかった。

それに、ナルトを急激に強くしすぎた点。

そして、もっと忍界大戦を回想しても
良かったし。
もっと、いえば忍連合含めた戦闘を
出せばいいのに出さない。
サスケとの小競り合いに時間を割く
具合を含めてめんどくさい感じがする。

やっぱり、ドラゴンボールを
リーディングすれば
今後の展開と被るでしょ。

ここで、触れる必要ないけど
サイの兄貴はどこでどうでるんだよ。
今更、悪で登場もないけども。
救世主で登場もないだろうし。

やっぱり、今更おそいけど
暗部をもったいぶった結果が悪い。
暗部以上の力を形式上の下忍のナルト
やらがへっちゃらで抜かすようなことなわけ。
そしたら、もう有り難味が無いよね。
使わずして、追い越すんだからね。
もうちょい、ワンピース見習えよ。

ほんとなら、暗部の抗争なり
各国の戦闘への木の葉の軍事介入なり
まだあっただろうに。
そういうとこにページを裂かないわりには
移動中に行う説明シーンの多さだから
緊張感がない。

木の葉の上の政府が大名だろうけど、
その上を統括する国家権力も積極的
出すべきなんだよ。
砂の場合だと、大名が軍事費を収縮
すると忍びが縮小するなら、
それ以前の軍事力は何だったか
説明されていない時点で。
忍と政府との権力関係をしっかり
するべきなんだよ。
そこの世界観が稚出だから手が
無くなって来る。
もっと、七武海とか四皇並の
お助けだそうぜ。

じゃなきゃ、軍事を担う忍び同士が
政治色の強い外交を政府の介入無しに
やろうなんて、バランスとしておかしい。
あくまで、政府からの委任という形を
出さないところが。
ワンピースよりも格下なんだよ。
低年齢化させんなよ。
ガキなんか分からなくて良いんだから。
もっと、複雑しないでどうすんだよ。
一応、
忍者ってのは国の一翼を担う軍事力っていう
枠があるんだから使うべきだよ。
積極的に、戦争縮図を図って
戦闘を描写多くするとか。

他国の霧の七本刀の有志なんかも
収めればもっと良い時間稼ぎできたのに、と。
いろいろ思う。

しかし、今の時点じゃもう少しマシな
伏線をそろそろ回収しないとまずい。

サスケにも、尾獣の一部がいたとかさ。

ナルトが陽なら、サスケは陰。
この関係は、続くだろうし。

まぁなによりも、
誰が六代目よりかはどういうオチで
終わるだろかに落ち着くのじゃないか。


拍手[0回]

08.08.21:50

其の三


3、殉職する忍びは誰か

今週号を一応、待って書きましたが
案の定、ナルトは九尾の力を手にし
キラービーが保有する鮫肌は
鬼鮫が変化していたたことを
ナルトが九尾の力を手にしたおかげで
感知能力を発揮し、鬼鮫が生きていた
ことが発覚。
ガイさん登場に合わせて、
ナルト、八尾のビー、ヤマトと交戦中。
という具合であります。

まぁ、何一つ進展はしてませんし
どうせ、鬼鮫との交戦をガリガリ見せて
来週にはその他の重要な展開を
チラ見せするだろうかなという具合でしょうか。

当たり前に、予想はしましたが。

鬼鮫は、今回の登場で
ナルトの九尾の力解放の噛ませ犬として
完膚なきまでに倒されます。
これが、インフレですから。
仙人モードと九尾チャクラを止めるには
サスケがマダラ以外考えられないしね。


荒く、解決させるのか焦らすのかイマイチ
良く分からなくなっている感じは否めないでしょう。
何一つ影響しないのでガッカリでもある。

さて、

殉職するのかだが。

自来他とアスマは殉職。

カカシと綱手は生死の淵をさまよう経験。
まぁこの二人は今更、死なないだろ。

ナルト、サスケ、サクラが殉職率は高い。

で、ここでまさかとは思わないけど
ナルトの九尾のチャクラコントロールの
描写で勾玉の模様が身体に出ていて
六道仙人も同じ形の勾玉をつけてる気がしたの
で、もしかしたら六道仙人の力に関するものをナルト
は手にしたのか。
考えるパターンは、ナルトのそもそもの血筋で
クシナのうずまき一族のものか。
九尾と仙人を混ぜると得るものなのか
どちらにしても、理由付けがひつようだけど
前者の方がやりやすい。
ナルトの先祖は六道仙人で進む。

ずるずる引き込むなら。

十尾+マダラ

六道仙人+ナルト

構図でエンドな感じかもね。
マダラの写輪眼と伏線回収も
しながらを考えるとあと長くて1年半は
長持ちしそうかね。
だって、忍連合とその他の
無駄な噛ませ犬もあるから。


戻る、もどる。

殉職ねぇ。

まぁ噛ませ犬要員は、一気に全員死なない
気がする。
消そうと思えば、ペインの襲来で
余裕で消せましたからね。

ナルトが死ぬのか、サスケが死ぬのか。

ようするにさ、エンドは
ナルトの目指す平和な世の中じゃん。
ならば、それが実現させる方向で
進んでいくような絵であれば
ナルトもサスケも誰が
どさくさで死んでも良いわけでしょ。

俺の納得路線は、
やっぱり、尾獣は破壊もしくは
封印でいく。
今回の件でも尾獣が発端となりましたからね。
の発想で、忍連合の合意のもとで破棄する。
そこで、作者の意図は
各国の尾獣放棄=核兵器廃絶の思想に繋がる。
ありえますねーこの展開。
そして、気にしなくてはいけないのが
うちは一族と木の葉の因縁の問題。
そこで、サスケはマダラと決着を要件に
木の葉の火影と里のうちは一族を
守ることで殉職する。
やっぱり、イタチの意思を継いで
サスケがどこかで目覚めるかは分からない。

でも、
ここまでインフレが進むと
ナルトが水面の歩行を温泉地で
修行する最中の自来他登場ほどの
どきどきは無い。

この、ナルト最強しすぎると
一気に最終決戦に持ち込む以外ないだろ。
今更、水面歩行と口寄せと螺旋丸と
チャクラの性質変化の修業と極めつけの
仙術と九尾解放の修行と
異様なまでの時間稼ぎに近い修行を
5回か6回くらいもやった上で
いまさら修行も無いでしょ。
というお決まりなので考られない。

とすると、もしかしたら来年の春で
終結する可能性も無きしもあらず。

とりあえず、また進めば予想も
進むでしょ。

おわり

拍手[0回]

08.07.05:59

人生で一番の自慢


急遽、すごいことが起きたから
自慢するわ。

でも以下文、すべてシモねたで
マニアックな人間しか興味ない
内容だからご容赦願うわ。
一応、前書きするね。
過激だからさ。

おれさ、ツイッターしてるんだけど。
有名人と交流しちゃったわ。

SM官能小説家、SM演出家の
その道じゃ知らない人間はいない。
大御所の
団鬼六先生をフォローしたら
昨日、フォロワーとして俺が
直々に先生に登録して頂いたのよ。

このすごさわかるか?
一応、有吉とか加藤鷹とか
いろいろその道のプロも敬愛してる
先生なんだ。

しかも、これがすごい。
直に俺宛にメールが来て、
画像が添付されてて
女が縛りあげられた画像かと
思ったら。
先生本人直筆のサイン入り文章で、
「一期は夢よただ狂え」
だって(笑

その直後の飲み会で、
それを発表をしたら、どよめきが
起こるほどの影響があった。
二人ほど握手してほしいと、
言われたよ。
女も知ってたよ。
あれだよね?
代表作の花と蛇を映画化して
小日向が出て浅草の映画館で・・・
とかなり細かい
情報を持ってるやからもいて。
すげぇ、我ながらすげぇと
アングラでないと実感した。

ちなみに、おととい
に三度目の映画化の宣伝のために
小日向美奈子が
都内で「緊縛ナイト」を開いたからね。
一応、時代はまだ生きてるからね。
ちなみに小説の花と蛇は三回映画化されて
二回目は杉本彩と遠藤憲一で映画化されて
劇中で本番セックスしたという異作だからね。
俳優リリー・フランキー(46)がトークショーにゲスト出演
。「今日見て思いましたけど、
男のたしなみとして、縄は覚えたい。
SMバーでしばらせてもらっているけど、
古雑誌を 梱包(こんぽう)しているみたいで、
全然色っぽくない。これは時間がかかる」と、
緊縛の 奥深さを語った。
まぁこういうことだよ。


すげぇ、感激したから。

先生に返信もちゃんと送っておいた。

ちなみに俺が、何に有難さを
感じているかというと。

俺のエロ話をする際に枕言葉で
言えるんだよ。
俺は、団鬼六公認のだぞって。

俺に逆らってくる豚は容赦なく、
吊るし上げて調教して客呼んで
公開レイトショーしてやるからなと。
言ってやる。

しかし、すごくない?
そこらへんのAV女優100人よりも
価値があるよ。
22歳で、団鬼六だぜ。
我ながら渋い。

俺じゃなくても、友達が同じ状況でも
自慢するね。
重みが違う。
一生、自慢して生きてこうと思う。

という、卑猥でくだらない決して大きな声で
言えない自慢。
俺の母親は、どう思うのかな。
ごめんよお母さん。

NARUTO中断してまで書く必要があるんだよ。
わかってくれ。

拍手[0回]

08.05.00:45

其の2


2、ナルトとサスケの行方

ナルトは、五影の意向で
雲隠れの里の秘境(小島)で
八尾のキラービーと
九尾の力を自らの支配下に置くこと
にすべく、九尾の封印を解く。
その封印には、ミナトとクシナのチャクラ
によって二人と再会し回想する。
そのために、今までのナルトの過去(九尾事件)の
真相が明らかになる→伏線の回収。
もちろん、仙術も身につけ木の葉の里で
もトップクラスの戦力を持つ。
そのため、ドラゴンボール並みの
パワーインフレが起こりつつある。
すなわち、ナルトが相手にする敵は
サスケ、マダラ、カブトというラスボス級の
相手でなければ釣り合わない。
それが、俗にいう他のキャラは最終決戦の
ための噛ませ犬要員としての扱いを
受けざる得ない状況になる。
主人公が出会っていく敵は、
どんどん強くなっていき進めば進むほど
周りが追いついて来れないジレンマである。

さて、サスケに関しても
大蛇丸から呪印の力を授けられ、
蛇という小隊で活動していたが、
イタチとの最終決戦によって、
スサノオの力によって大蛇丸の
サスケに対する呪印に込めた力を
断ち切られ、イタチによって大蛇丸は
スサノオの封印剣によって封印される。
そして、マダラが現れサスケの過去が
明らかになる。
そして、近親者のイタチの死によって
写輪眼の奥義であるスサノオがサスケにも
開眼する。
そして、サスケの小隊蛇から鷹に改め。
現在、カカシと交戦。

つまり、ラストは仙術+九尾のナルトか
写輪眼+スサノオ完全体のサスケか。
の一騎打ちなる。

もう、この時点でサスケは大蛇丸と
イタチとダンゾウを倒しており。
この上ないほどに強い。
木の葉の中でも、暗部と上忍以上であり
サスケを倒せるのはヤマト、カカシか
それ以上のナルトしかいない。
他では、五影しかいない。
さてどうなるのか。
力の違いがありすぎて、
味方でさえもカブトとマダラしかいない。
つまり、物語が終結するには
サスケ、マダラ、カブト+
@(新キャラ)ex,十尾登場とか。
を倒すことが前提である。
と、ここまでは簡単に整理できる。

サスケは、死ぬのか?
結局、サスケはどうあがいても
戦犯であり五影からも抹殺の意向が
出ている以上は生きられない。
終結するならば、ナルトとの一騎打ち
でしか納得はしないだろうから。
仮に死んでも自害なのか、ナルトと
刺し違えるか。
逆にナルトがミナトとの回想の際に
密かに会得していた屍鬼風封尽に
よって多重影分身で多数の敵もしくは
サスケを単独で討つため術発動。
ナルトとサスケの両方が死に。
カカシが、六代目火影。
しかし、敢えて花を手向けるなら
サクラが六代目火影になり
カカシと言うと自来他の意思を引き継ぎ
いちゃいちゃパラダイスの続編を書くという
口実で放浪の旅にでる。(かなり、
確立の高い展開だと思える)
そして、サクラはサイと結婚しても良いのか。
そこは、疑問。

それか、ナルトがサスケを倒し。
ナルトが六代目火影となり、
サクラと結婚するという王道。
しかし、忍者マンガにしては
些か疑問に思える。

それならば、輪廻眼の長門の回と
同様に話し合いによって、
戦いを避けるパターンでサスケを
木の葉の火影にすることによって
戦争を終結して、ナルトは旅をするパターン。
しかし、長門は結局は死んのだが。

それか、マダラと十尾とカブト対
ナルトとサスケが協力して、
サスケが命を落とすパターン。

サスケとナルトの戦闘中に
サクラが巻き込まれて死亡するか。

と、限りなく可能性がある。

しかし、何かしらの犠牲なくてしては
成り立たない結末だと考えている。

今更、世界観を曲げるような展開は
望めないし。
まずまず、マダラの真相と
それを阻止する忍びたち、
たちはだかるサスケ。

そんな展開だと思う。






拍手[0回]

08.02.22:14

其の1


1、マダラの正体と計画の行方

結局のところ、現在では
カブトがマダラにちらつかせた
穢土転生の保有する遺体は、
何なのかが鍵になる。

過去に死んだ人間を
現在に口寄せして生き返らせる
穢土転生の術。
そして、生き返らせるためには
その口寄せする場合は生贄が
必要である制約がある。
しかし、口寄せしたい本人の死体は不要。

穢土転生で口寄せパターンならば、
マダラが有力。
さすれば、現存のマダラは誰かが
問題になる展開。
やはり予想には向かない。
しかし、
敢えて死体保有の観点で考えてみる。
保有する遺体の使用意図を含めて
考えられるかで予想する。
a)ナルトの父、4代目火影ミナトの遺体説。
しかし、九尾を屍鬼封尽で封印した
以上は、魂が半分しかない点と
封印術である以上は口寄せはできない
ということにしないといけないと思う。
だからこそ、4代目の死体の使途が不明。
瞬間忍術を駆使できる点、三代目と大蛇丸との
木の葉崩し編での三代目が三つ目は
阻止しなくてはいけないと出した焦りから
推察できるように4代目ミナトの力は絶大で
ある。
しかし、木の葉崩し編で初代と二代目と
三代目、九尾封印で四代目が
死神に封印されているから口寄せに
よる夢の共演はないだろう。
しかし、ナルトとの親子対決に持ち込む
ほどの茶番はないだろう。
現実的に劇場版で親子共演を
果たしてる以上は考えにくい。
だが、大蛇丸が4代目を穢土転生で
呼び出そうとした形跡は伺えるので
屍鬼封尽しても呼びさせる可能性はあるのが
いやらしい。

b)ナルトの母クシナの遺体説
現実的には、ありえる。 
敢えて、ナルトとの回想において
母との決着と決別を期に実際に
穢土転生で
敵として現れても気持ちの決着をつけていて
乗り越えるだろう。
しかし、死体保有の使途を
考えるならば、ナルト母のクシナで
ある必要は何か、一つは九尾に関すること
二つ目は最終的な月の眼計画につながる何か。
しかし、人注力を保有できる血族のみの
評価で今後の活躍は戦力的に薄い気がする。

c)マダラ本人の遺体説
この説がやはり、多数説だろう。
マダラの不死の実態や忍術の特性は
明らかにされていない。
簡単に考えれば、マダラの死体は目の前にあって
その本人が自分の死体を眺めている状況は頂けない。
その理由付けが必要だ。
生きてるのは、
大蛇丸の転生術不屍転生のような
乗り移りなのか、マダラの魂を何者かが
口寄せする形で存在させているのか、
過去と未来を時空忍術(希薄)。
しかし、マダラ本人の死体であれば
なんらかの使途としてメリットがある。
例えば、十尾の保有者がマダラでその力を
使って現存できるとかね。
つまり、アニメ特有のアナグラムで
トビ=十尾とかいうオチ。
マダラ本人の死体によって
現存するマダラの秘密がバレてしまう可能性。

すっとばすなら、六道仙人の存在まで
繋がればおもしろい。
だが、六道仙人=神の状態を
いまさらどうにかしてきたらダサい気が
するのは否めない。


d)サスケが倒した大蛇丸の遺体説
現在は、カブトが大蛇丸の細胞を移植して
活動中であり、術も受け継がれている気もする。
しかし、転生を繰り返してる時点で
オリジナルの身体をいまさらひっぱり出して
来るのかという疑問もあるし、
大蛇丸が死んだという確定はどこにもない。
大蛇丸の不死をくすぶらせるところも、
見逃せないところ。
もちろん死体保有のメリットは無いに等しい。

と、カブトの保有する死体を巡るだけだけ
でも、諸説考えられる。

e)マダラの弟説
特に言うことはないけど、写輪眼の
特性とかでまだ秘密か能力が
かくされているのか。
そうすると、また新たな事実発覚。




もっとも、端的に大穴で予想すれば
イルカ先生がラスボスなら
衝撃すぎて、駄作扱いになりかねない。

もしくは、カカシの片目の写輪眼の持ち主の
オビトか。

マダラの弟か。

まぁ、そんな感じだと思う。

だから、結局は十尾出んですか?
六道仙人の力使っちゃいます?
という具合なのか。

明日は、其の二。

拍手[0回]

08.01.23:59

フラグの行方


今週のnarutoを英語で読んだ。
不覚にも感動してしまった。

なにより、クシナとミナトの
ナルトに対して親としての
思いを伝えた部分に久しぶりに
涙を覚えた。

この高調さが俺を掻き立てた。
よし、narutoについてそろそろ
整理する。
一応、さいごに整理した記憶は
単行本の20~25巻あたり、
現在では、8月4日で52巻。

今後を考察する。

まず、ナルトは九尾の人柱力を
従える。
カブトは、穢土転生をチラつかせて
マダラと結託する。
サスケは、カカシと交戦中。
忍連合軍の結成→サスケとマダラ、暁残党討伐。

月の眼計画を阻止できるのか。

(マダラとカブトとサスケと暁残党)
VS
(忍連合軍とカカシとナルトと他多数)

簡単に最終回に向け予想をすると。
1、マダラの正体と計画の行方
2、サスケとナルトの行方
3、殉職する忍びは誰か
4、六代目火影は誰になるのか
5、脅威の行方
6、伏線の回収
7、事実の開示(ネタばれ、回想)
8、事実の追加(成長結果、新キャラ、時間経過)
9、漫画narutoの終焉方法(メッセージ)
10、次回作は、あるのか(仮)第三部火影編
又は改めて再開するパターン(ex.DB、忍空)
が容易に整理できるだろう。

明日から、この10項目を熟考して
ガチで10日間連続で書きまくろうと
思う。
暇なので。
ある意味、この考察によっていかに
narutoを愛しているかが近い未来に
証明されるだろう。
作者と俺の脳はいどれだけリンクできるだろうか。

夏休みの自由研究は、
「終焉の在り方における、メッセージ性の考察と
技巧的伏線の回収と限界」。

やべぇ、燃えてきた。
 

拍手[0回]

07.22.01:15

ちんちんかもかも



借り暮らしのアリエッティに憧れて、
無責任なヒモ男を目指して生き、

魔女の宅急便と同様に、
童貞を守り通して魔法使いになり

耳を済ませばのごとく、
欲求を抑えこんだまま学生生活を謳歌し、

ナウシカのような、
限りなく現実逃避した世界で性欲を爆発させ、

もののけ姫を彷彿とさせる
私生活のツンデレ関係に嫌気とストレスを溜め込み、

千と千尋の神隠しのような二重生活に憧れを抱いて毎晩、
五反田と鶯谷のSMクラブに通い詰め

隣のトトロに似たような、
デブで緊張感の無いメス豚を罵倒しながら調教を施し


紅の豚のように、熟女から少女までと幅広い性交を繰り返し、

ラピュタを追い求める少年の心のまま
ロリロリ清純中学生を最後は妊娠させ、

崖の下のポニョ程度の
実の娘と息子で実録した
児童ポルノをネット売りさばいて楽して生活し、

楽な人生だったぜと思い出ポロポロしながら、
そのままホタルの墓で眠りたい。

それが、ズベ公ゆえの生き方。

書いたものの
犬と猫が会話をしていたことであって
すべてフィクションである。
と、付け加えないと通報されかねない。
ので、あしからず。
さて、今日むかついたこと。

結局、刑法の最終講義に出たけども
試験範囲と持ち込みについてだけど。
指定教科書が俺の持ってる体系書の
廉価版なわけよ。
俺のが5000円くらいで、
廉価版は3800円。
でさ、先生に聞いたのよ。
したら、もう書類出しちゃったらなぁ~と
すげぇ悩んでくれてさ、結局ダメで。
図書館で、その指定教科書を
先生念のために見せたら、
借りた2007年の2版追補訂で、
指定は2008年の3版なわけよ。
しかも、目当ての3版は貸し出し中^^
死ねよヴぁかがよ余計なことすんなよ。
どうせ、教科書も買わねぇ
ズベ公だろがよ。

やっぱり、一応、3版指定だから
きついって(汗

まぁ、ズルしても
分からないけどね。

すげぇ、学者にしてはめちゃ良い人
だから困らせて、こっちがゴメンなさい。
気持ちだけどさ。
なんかなーという気分だった。
らしくねぇよ先生と思った。
救済とか手厚い割には、
持ち込み寛容にしてよ。

でもね、この先生は過去の過ちを
正す人だから後期の全刑事系試験の
持ち込み指定は、もう少し緩くなるよ。
著者の書いたものならおkみたいな。
後輩達に、良いことをした。
俺は、犯罪学を除く全ての刑事科目を
履修した一年からしたら神なので
関係ないのです。

でも、
ビビリだから一応暗記していく鴨。
しかも、周りの奴らが3版廉価を
持ってるわけがねぇんだこれが。
4年で初めて各論を履修してるとか
基地外いねぇし。

あぁ若干のストレス。
でも、刑法演習検察グループ長の
として丸腰で試験に臨むと言う意気込みの
はなしでした。
明日は、ブスのくせにお高く止まった
後輩ちゃんに教えてもらった
ゼミの試験日です。

飲み会以来の
2ヶ月ぶりの登場。
うわぁ気まずいね^^バカ。
でも、俺以外のゼミに所属してる
脳みそ腐ってるクソ野朗どもと
イカ臭くてしょうもないクソガキとの
生きてる価値の無いクソアマどもの
つらを拝むことがこれっきりだと
思うだけで、せぇせぇするわバカやろう。
カラスのえさにでもなってろ。
ほんとに、ストレス以外何ものでも
なかったゼミ。
結局、俺には充実は訪れねぇんだよ。
ほんと弱ぇやつの集団には
とことん腹が経つという話。

おれね、我慢できねぇや。
多分、自分の息子には
無理してやらなくていいよが
口癖だろうね。
シモネタじゃないぞお前。

そんな、放送禁止用語を
使うとさ、あからさまに嫌な顔する奴
いるじゃん。
あら出ちゃいましたか的な
リアクションをした時の俺のテンションの
下がりようは無いね。
そういうカマトト女ほど
レッド突撃隊とかに引っかかり
そういうロリショタ気取りの
クソナルシスト野朗は、
アタッカーズの彼氏役で出てろや。
そんなしょうもない汁男優と
カッスカッスの豚女を
ゴリゴリの企画物の加工なしで
DMMで無料配信してやるから
覚えてやがれ。
もちろん、アロマ企画か不二企画か
カルマでフィストだ馬鹿野朗。
穴とい穴に異物ブチ込んでやる。
と、玄人志向のシモサービス。

という過激な具合で、
おわり。

俺のシモネタは
敢えて狙いだから、笑うやつと
笑わないやつがはっきりするのが
ネックという話でした。





拍手[0回]

06.15.06:29

天の声


日記を乱発すんのは好ましくないけど
絶対に書かなきゃいけないことがある。

中野美奈子のプロフィール見て思った。
慶応出て、アナウンサーになってある程度
ケチのつかない経歴で何でこの女が
ぼやけていて失敗に
感じるのかなと考えていた。
で、数秒して天から声が届いた。

こいつ、人間に向いてねぇなぁ。
ふと、口に出した一言だった。

人間に向いてるか、向いてないかの概念は
新しい!!!!
いやぁーこの発見は、すごいよ。
まさしくさ、こいつ人間に向いてるとか
俺はマジであると思うよ。
難しい言葉で言えばさ、社会整合性だの
社会適合性だのいうけどさ、
要するにさ鬱だとか病むだとか
そもそも、天然みたいな人と上手く
コミュニーケションするときに普通以下の
やつらはさ、多少の議論はあるだろうけど
普通という基準以前に人間に向いてない
んだと理解すればイラつかないで済むと
大発見した。

だから、会話にならねlやつには
あぁーこいつは、本当は木とか石に
なるはずが偶然、人間になっちゃたんだな
と思えば許せるよね。

向上心ねぇやつとか、他人に興味を示さずに
自分のことしか考えてないやつなら、
本当は、この人は山とか川になるはずだったんだな
ってなるわけじゃない。

一番のポイントは、人間らしさのかけらも
無いやつが世の中には存在している事実だと思う。
それが、個性だとか自由だとか多様性だとか
言って複雑にしたがってるけども、
そんなことして誰が得してんのか分からない。
なぜなら、加害者のやつらほど自覚おだ症状ないわけで
被害者ほどこういう無意識な存在に悩まされてるのだし。

集団行動とか対人関係の構築が
できないことは、一種の
神経的なものなんだけどね。
とにかく複雑にね。
そこは、専門じゃないから立ち入らないけど。


多分、夏ぐらいまで連発すると思う。
お前は、多分人間に向いてないのだよ^^
ってね。

拍手[0回]