忍者ブログ

”FULL SPEED”で俺の日常をかけぬけろ 2018年1月から再始動だぜ!!
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/18 追記]
[04/02 naoki]
[03/29 ラッパー]
[04/10 おれ]
[04/06 闇直樹]

05.06.16:30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/06/16:30

08.07.05:59

人生で一番の自慢


急遽、すごいことが起きたから
自慢するわ。

でも以下文、すべてシモねたで
マニアックな人間しか興味ない
内容だからご容赦願うわ。
一応、前書きするね。
過激だからさ。

おれさ、ツイッターしてるんだけど。
有名人と交流しちゃったわ。

SM官能小説家、SM演出家の
その道じゃ知らない人間はいない。
大御所の
団鬼六先生をフォローしたら
昨日、フォロワーとして俺が
直々に先生に登録して頂いたのよ。

このすごさわかるか?
一応、有吉とか加藤鷹とか
いろいろその道のプロも敬愛してる
先生なんだ。

しかも、これがすごい。
直に俺宛にメールが来て、
画像が添付されてて
女が縛りあげられた画像かと
思ったら。
先生本人直筆のサイン入り文章で、
「一期は夢よただ狂え」
だって(笑

その直後の飲み会で、
それを発表をしたら、どよめきが
起こるほどの影響があった。
二人ほど握手してほしいと、
言われたよ。
女も知ってたよ。
あれだよね?
代表作の花と蛇を映画化して
小日向が出て浅草の映画館で・・・
とかなり細かい
情報を持ってるやからもいて。
すげぇ、我ながらすげぇと
アングラでないと実感した。

ちなみに、おととい
に三度目の映画化の宣伝のために
小日向美奈子が
都内で「緊縛ナイト」を開いたからね。
一応、時代はまだ生きてるからね。
ちなみに小説の花と蛇は三回映画化されて
二回目は杉本彩と遠藤憲一で映画化されて
劇中で本番セックスしたという異作だからね。
俳優リリー・フランキー(46)がトークショーにゲスト出演
。「今日見て思いましたけど、
男のたしなみとして、縄は覚えたい。
SMバーでしばらせてもらっているけど、
古雑誌を 梱包(こんぽう)しているみたいで、
全然色っぽくない。これは時間がかかる」と、
緊縛の 奥深さを語った。
まぁこういうことだよ。


すげぇ、感激したから。

先生に返信もちゃんと送っておいた。

ちなみに俺が、何に有難さを
感じているかというと。

俺のエロ話をする際に枕言葉で
言えるんだよ。
俺は、団鬼六公認のだぞって。

俺に逆らってくる豚は容赦なく、
吊るし上げて調教して客呼んで
公開レイトショーしてやるからなと。
言ってやる。

しかし、すごくない?
そこらへんのAV女優100人よりも
価値があるよ。
22歳で、団鬼六だぜ。
我ながら渋い。

俺じゃなくても、友達が同じ状況でも
自慢するね。
重みが違う。
一生、自慢して生きてこうと思う。

という、卑猥でくだらない決して大きな声で
言えない自慢。
俺の母親は、どう思うのかな。
ごめんよお母さん。

NARUTO中断してまで書く必要があるんだよ。
わかってくれ。

拍手[0回]

PR

08.05.00:45

其の2


2、ナルトとサスケの行方

ナルトは、五影の意向で
雲隠れの里の秘境(小島)で
八尾のキラービーと
九尾の力を自らの支配下に置くこと
にすべく、九尾の封印を解く。
その封印には、ミナトとクシナのチャクラ
によって二人と再会し回想する。
そのために、今までのナルトの過去(九尾事件)の
真相が明らかになる→伏線の回収。
もちろん、仙術も身につけ木の葉の里で
もトップクラスの戦力を持つ。
そのため、ドラゴンボール並みの
パワーインフレが起こりつつある。
すなわち、ナルトが相手にする敵は
サスケ、マダラ、カブトというラスボス級の
相手でなければ釣り合わない。
それが、俗にいう他のキャラは最終決戦の
ための噛ませ犬要員としての扱いを
受けざる得ない状況になる。
主人公が出会っていく敵は、
どんどん強くなっていき進めば進むほど
周りが追いついて来れないジレンマである。

さて、サスケに関しても
大蛇丸から呪印の力を授けられ、
蛇という小隊で活動していたが、
イタチとの最終決戦によって、
スサノオの力によって大蛇丸の
サスケに対する呪印に込めた力を
断ち切られ、イタチによって大蛇丸は
スサノオの封印剣によって封印される。
そして、マダラが現れサスケの過去が
明らかになる。
そして、近親者のイタチの死によって
写輪眼の奥義であるスサノオがサスケにも
開眼する。
そして、サスケの小隊蛇から鷹に改め。
現在、カカシと交戦。

つまり、ラストは仙術+九尾のナルトか
写輪眼+スサノオ完全体のサスケか。
の一騎打ちなる。

もう、この時点でサスケは大蛇丸と
イタチとダンゾウを倒しており。
この上ないほどに強い。
木の葉の中でも、暗部と上忍以上であり
サスケを倒せるのはヤマト、カカシか
それ以上のナルトしかいない。
他では、五影しかいない。
さてどうなるのか。
力の違いがありすぎて、
味方でさえもカブトとマダラしかいない。
つまり、物語が終結するには
サスケ、マダラ、カブト+
@(新キャラ)ex,十尾登場とか。
を倒すことが前提である。
と、ここまでは簡単に整理できる。

サスケは、死ぬのか?
結局、サスケはどうあがいても
戦犯であり五影からも抹殺の意向が
出ている以上は生きられない。
終結するならば、ナルトとの一騎打ち
でしか納得はしないだろうから。
仮に死んでも自害なのか、ナルトと
刺し違えるか。
逆にナルトがミナトとの回想の際に
密かに会得していた屍鬼風封尽に
よって多重影分身で多数の敵もしくは
サスケを単独で討つため術発動。
ナルトとサスケの両方が死に。
カカシが、六代目火影。
しかし、敢えて花を手向けるなら
サクラが六代目火影になり
カカシと言うと自来他の意思を引き継ぎ
いちゃいちゃパラダイスの続編を書くという
口実で放浪の旅にでる。(かなり、
確立の高い展開だと思える)
そして、サクラはサイと結婚しても良いのか。
そこは、疑問。

それか、ナルトがサスケを倒し。
ナルトが六代目火影となり、
サクラと結婚するという王道。
しかし、忍者マンガにしては
些か疑問に思える。

それならば、輪廻眼の長門の回と
同様に話し合いによって、
戦いを避けるパターンでサスケを
木の葉の火影にすることによって
戦争を終結して、ナルトは旅をするパターン。
しかし、長門は結局は死んのだが。

それか、マダラと十尾とカブト対
ナルトとサスケが協力して、
サスケが命を落とすパターン。

サスケとナルトの戦闘中に
サクラが巻き込まれて死亡するか。

と、限りなく可能性がある。

しかし、何かしらの犠牲なくてしては
成り立たない結末だと考えている。

今更、世界観を曲げるような展開は
望めないし。
まずまず、マダラの真相と
それを阻止する忍びたち、
たちはだかるサスケ。

そんな展開だと思う。






拍手[0回]

08.02.22:14

其の1


1、マダラの正体と計画の行方

結局のところ、現在では
カブトがマダラにちらつかせた
穢土転生の保有する遺体は、
何なのかが鍵になる。

過去に死んだ人間を
現在に口寄せして生き返らせる
穢土転生の術。
そして、生き返らせるためには
その口寄せする場合は生贄が
必要である制約がある。
しかし、口寄せしたい本人の死体は不要。

穢土転生で口寄せパターンならば、
マダラが有力。
さすれば、現存のマダラは誰かが
問題になる展開。
やはり予想には向かない。
しかし、
敢えて死体保有の観点で考えてみる。
保有する遺体の使用意図を含めて
考えられるかで予想する。
a)ナルトの父、4代目火影ミナトの遺体説。
しかし、九尾を屍鬼封尽で封印した
以上は、魂が半分しかない点と
封印術である以上は口寄せはできない
ということにしないといけないと思う。
だからこそ、4代目の死体の使途が不明。
瞬間忍術を駆使できる点、三代目と大蛇丸との
木の葉崩し編での三代目が三つ目は
阻止しなくてはいけないと出した焦りから
推察できるように4代目ミナトの力は絶大で
ある。
しかし、木の葉崩し編で初代と二代目と
三代目、九尾封印で四代目が
死神に封印されているから口寄せに
よる夢の共演はないだろう。
しかし、ナルトとの親子対決に持ち込む
ほどの茶番はないだろう。
現実的に劇場版で親子共演を
果たしてる以上は考えにくい。
だが、大蛇丸が4代目を穢土転生で
呼び出そうとした形跡は伺えるので
屍鬼封尽しても呼びさせる可能性はあるのが
いやらしい。

b)ナルトの母クシナの遺体説
現実的には、ありえる。 
敢えて、ナルトとの回想において
母との決着と決別を期に実際に
穢土転生で
敵として現れても気持ちの決着をつけていて
乗り越えるだろう。
しかし、死体保有の使途を
考えるならば、ナルト母のクシナで
ある必要は何か、一つは九尾に関すること
二つ目は最終的な月の眼計画につながる何か。
しかし、人注力を保有できる血族のみの
評価で今後の活躍は戦力的に薄い気がする。

c)マダラ本人の遺体説
この説がやはり、多数説だろう。
マダラの不死の実態や忍術の特性は
明らかにされていない。
簡単に考えれば、マダラの死体は目の前にあって
その本人が自分の死体を眺めている状況は頂けない。
その理由付けが必要だ。
生きてるのは、
大蛇丸の転生術不屍転生のような
乗り移りなのか、マダラの魂を何者かが
口寄せする形で存在させているのか、
過去と未来を時空忍術(希薄)。
しかし、マダラ本人の死体であれば
なんらかの使途としてメリットがある。
例えば、十尾の保有者がマダラでその力を
使って現存できるとかね。
つまり、アニメ特有のアナグラムで
トビ=十尾とかいうオチ。
マダラ本人の死体によって
現存するマダラの秘密がバレてしまう可能性。

すっとばすなら、六道仙人の存在まで
繋がればおもしろい。
だが、六道仙人=神の状態を
いまさらどうにかしてきたらダサい気が
するのは否めない。


d)サスケが倒した大蛇丸の遺体説
現在は、カブトが大蛇丸の細胞を移植して
活動中であり、術も受け継がれている気もする。
しかし、転生を繰り返してる時点で
オリジナルの身体をいまさらひっぱり出して
来るのかという疑問もあるし、
大蛇丸が死んだという確定はどこにもない。
大蛇丸の不死をくすぶらせるところも、
見逃せないところ。
もちろん死体保有のメリットは無いに等しい。

と、カブトの保有する死体を巡るだけだけ
でも、諸説考えられる。

e)マダラの弟説
特に言うことはないけど、写輪眼の
特性とかでまだ秘密か能力が
かくされているのか。
そうすると、また新たな事実発覚。




もっとも、端的に大穴で予想すれば
イルカ先生がラスボスなら
衝撃すぎて、駄作扱いになりかねない。

もしくは、カカシの片目の写輪眼の持ち主の
オビトか。

マダラの弟か。

まぁ、そんな感じだと思う。

だから、結局は十尾出んですか?
六道仙人の力使っちゃいます?
という具合なのか。

明日は、其の二。

拍手[0回]

08.01.23:59

フラグの行方


今週のnarutoを英語で読んだ。
不覚にも感動してしまった。

なにより、クシナとミナトの
ナルトに対して親としての
思いを伝えた部分に久しぶりに
涙を覚えた。

この高調さが俺を掻き立てた。
よし、narutoについてそろそろ
整理する。
一応、さいごに整理した記憶は
単行本の20~25巻あたり、
現在では、8月4日で52巻。

今後を考察する。

まず、ナルトは九尾の人柱力を
従える。
カブトは、穢土転生をチラつかせて
マダラと結託する。
サスケは、カカシと交戦中。
忍連合軍の結成→サスケとマダラ、暁残党討伐。

月の眼計画を阻止できるのか。

(マダラとカブトとサスケと暁残党)
VS
(忍連合軍とカカシとナルトと他多数)

簡単に最終回に向け予想をすると。
1、マダラの正体と計画の行方
2、サスケとナルトの行方
3、殉職する忍びは誰か
4、六代目火影は誰になるのか
5、脅威の行方
6、伏線の回収
7、事実の開示(ネタばれ、回想)
8、事実の追加(成長結果、新キャラ、時間経過)
9、漫画narutoの終焉方法(メッセージ)
10、次回作は、あるのか(仮)第三部火影編
又は改めて再開するパターン(ex.DB、忍空)
が容易に整理できるだろう。

明日から、この10項目を熟考して
ガチで10日間連続で書きまくろうと
思う。
暇なので。
ある意味、この考察によっていかに
narutoを愛しているかが近い未来に
証明されるだろう。
作者と俺の脳はいどれだけリンクできるだろうか。

夏休みの自由研究は、
「終焉の在り方における、メッセージ性の考察と
技巧的伏線の回収と限界」。

やべぇ、燃えてきた。
 

拍手[0回]

08.01.18:03

報復してやる


やることねぇ。
夏なのに。

久しぶりに友達から
連絡があった。
進路が決まったらしい。
公務員、おめでとう。
これから、どんどん肩身狭いぞ。

そいつに、ゼミ取るのか?と
聞かれたからさ。
このまえ、ゼミの奴に同じことを
聞かれたから、
俺はオマエラ全員大嫌い
なんだよ、4年でこんなくだらねぇゼミに
たむろしに来るなんて暇だな、
3年が来るなって顔してんのわからねぇのかよ。
貢献なんかしてないんだから、早く引退しろよ
まったく空気よめよ最後くらいって
みんなのいる所で
言ってやったって電話越しで
教えてやったら。

おまえ、性根が腐ってて
恐ろしいやつだな、
俺もゼミいかないよって
腹抱えて笑ってたよ。
俺は、
陰口たたくやつと一線を画している。
ちゃんと、全員が全員に対して
思っていることを言葉にしてあげるっていう
親切心なんだ。 
でもね、笑ってるやつもいるけど
どこにでもいる俺の冗談を笑ってない奴が 
危険因子だからね。
この危険因子はマジで笑えない。
俺のこと、呪詛かなんかで呪い殺されるん
じゃねぇかと思うくらい嫌われてるなって
分かるんだよね。
おまえら、間違ってないよその反応と思う。

でも、怯まない。
だから、ちゃんと本人に教えてあげる
おまえ、しつけのなってない野良犬だね。
とか、
おまえ、会った時より肥ってないか。
とか。
そしたら、女からそれ以来、連絡こねぇよ(笑
それぐらいで、怯んでるようじゃ
俺と同じ土俵で戦えると思うなよズベ公。
多少、喋れてシモネタが分かる珍獣で
面白かった。
まぁいいか、オマエみたいなやつは
腐るほどいることを俺はしっている。
この話を披露してもいい時期
だとおもう。

いま、気持ちよく悪口書いてんのに
俺の城の城門を外側からガンガン叩く。
名前も名乗らない無礼な商人が外にいる。
ショットガンで内側から撃ってやろうかと
心で思い。
そして、城主の俺は居留守を使う。
商人か、布教活動か。
どちらにしても、敵。

さて、

この女は、マジですげぇ。
二人で飲みに行くと、
自分が淫乱だと自慢し、
100人切りを公言するところだからね。
俺は、女からの自己申告は大歓迎なので
古くせぇ言い回しする女だなと思いながら
うんうんとおとなしく耳を傾ける。
内心は、
異常者だろ普通の神経じゃねぇな。
病気とか、持ってんのかなという視線を送る。
だから、ためしにこいつに5千円でどうですか。
って、やる度胸も無いのに言ってみた。
全然いいよって涼しい顔言う女だから。
さすがに、冗談とおりこして怯んだよ。
マジかよ(冷や汗。
あぁ、こいつとヤッたら辱めを受けて
馬鹿にされるだろうな。
だから、俺はその空気に耐えられず。
おまえ、ヤリマンだなってニヤニヤして
言ったら猫パンチで殴られた。
不覚にも、恋におちそうになった。
でも、堕胎させた経験もあるらしく
一気に酔いがさめた記憶を今でも
思い出す。
なぜか、その女を慰めてる俺がそこにいた。

性欲にだらしないやつは、
人生もだらしなくなる。
こう馬鹿な女とは関わらないほうが
身のためだ。
まだ、地獄を見るのは早すぎる。
おれは、そう判断した。

俺の性格のいいところは、
この日記のみで悪口を書くってとこだからね。
頭イカレてるやつは、そいつの友達に
触れ回るわけじゃんその事実をさ。
おれは、そういう泥沼を理解してるからね。
そいつを陥れても、一円にもならねぇってことを。

と、ドサクサに紛れて下ネタを書く。

神は、おれにどうしろと
言うのだろうか。 

まぁ、地元に帰る楽しみが
増えたくらいですかね。

おれ、決めてんだ。
ぜったい、11月後半に
みんなに内緒で東南アジアを
旅するってことにね。
もう、この腐りきった精神を正すために。

アメリカ行って、毎晩
シャウエッセンパーティーしてやるのも
捨てがたいけどね。
ソーセージ食いたきゃ、ドイツ行けよ。

渡る世間は鬼ばかりが復活するらしい。
また、俺とえなりの長くて陰湿な戦いが
はじまる。
また、信者の一揆かバカヤロウ。
あれだけ、俺の悪口でえなりを
廃業に追い込んでやったのによゴルァ。

もう、上海のユイくんか四川省のリュウくん
に連絡して逃避行してやりてぇな。
俺ね、現地人と観光客の力は違う。
それを信じて、俺は今日も生きてる。
あいつら・・・生きてるのかヘイ、ショウロンポー。

そう考えると、また不純な思い付きが
頭をよぎる。
中国語習得してやろう、二週目。
先日、中国語マスターに何で挫折したの?
と聞かれたからピンインで死んだんです。
俺の骸は、今頃ぎょうざになってるんです。


その人に言われたよ。
慣れればピンインは克服できるよ。
ってね。
慣れですか。
わかりやした。
しょんべんくせぇ俺が、
どこまでやれるか見せてやるよ。


そしたら、シナ海の油田をおれにも
掘削させてくれ。
まってっるぜ、ヨウソロ~ウ。







拍手[0回]

07.31.00:40

金曜日


結局、
7月も終わってしまうのですね。

8月も、どうせ・・・どうせ・・・おれなんかに
ぐわっ・・・うっ・・・おれなんかに・・うおぉ。
なんでらよぉ(泣
もっともっと、幸せになりてぇよ。
あぁもう、おれのおれの儚い高ぶりは
いづこへ消えたのかい。

はい。
と、卑屈さ全開で書き出しましたけど。

きょうも、暑いだけで
なーんにも起こりませんでした。

見逃したアニメを見返したくらいですか。
なんですか、これは。
俺がアニメをニタニタしながら
22度設定でギンギンに冷えた
真っ暗にした部屋で佇んでいる。

文明の進化は、こんなことを
するために開発されたんじゃないぞ。

と、エジソンはおしゃっていました。

おわり



拍手[0回]

07.30.04:18

満期満腹


いやぁストレスはんぱなくて
毎日、缶ビールばかり飲んでる
のよこれがさ。

ストレスうぜぇな。
水をコップ一杯飲んで
中和できるみたいな
体の機能にならねぇかな。

イライラするなぁまったく。
くだらねぇやつが多くて
ムカつくのよ。
一番なにが腹が立つかというと
結果出せないダサイやつが、
まとものツラしてんのが我慢できない
俺はなんなんだろうか。

なんかさ、モデル業界って
なんであんなハーフばかっり
なんだい?
遠まわしに日本人バカにされてる
気がして仕方ないのよ。
どいつもこいつも、外国人じゃん
一応、かあちゃんかとうちゃんは
日本人で市民権もってますみたいな
感じのツラしてるけどさ。
ちょっとはっきりさせたいのだけど。
なぁんか、日本人って変なとこでさ
アングロサクソンの白人どもに
コンプレックス持ってるだろ。
良いじゃネェかよ日本国内くらい
頼むから日本人尊重してくれよ。
世界中から、日本なんてバカに
されてんだからさ。
少しくらい、盛り上げようよ。
日本は、欧米に比べて文化も市民モラル
も政治意識も低いよ。
だけどさ、多少は調子のいいときだけ
侍ブルーだの侍魂だの持ち上げるけど、
お前らの足元に転がってるのは
異国のマリだろうが馬鹿が(笑
違うだろ。
侍だの言う精神が残ってるなら、
もう少し日本人がんばってよ。
誰に媚売ってるんだよ、外じゃなくて
内にしてくれよ。
世の中ほんとウソばっかりだな。
良いじゃネェかよ目が小さくて背が低くて
足が短くてもさ。

日本どうなのよ。
まさにいかんぜよでしょ。
俺さ、あんまり龍馬ブーム頂けないのよ。
いまさら、いかんぜよのテンションで
言われてもさ。
結局、
幕府壊しても日本腐ってるじゃんww

あんまりね、
日本をバカにすると
殺されかねないから
すいませんですが。


すげぇ、悪口言いてぇな。
なんかね。
俺ね最近、ブッとばしてやりてぇ女が
いるんだけどね。
そいつの引きつる顔を拝めるだけでも
幸せだし。
普段そいつが、言われたくネェだろう
ということを3倍増しで悪く言われた
やつの言い返せない態度が
笑いが止まらないんですよ。
やっぱね。
大切なのは、世論がそいつに
薄々気がついてることを
明るみに出すジャーナリズム根性の
悪口が最高にクールなんですと。
悪口を芸術としてアピールしてみる。

でもさ、この前さ首都大の学生が
ブス女をバカにした動画作成して
指導教授と学生が退学処分されて
問題になってたけどさ。
やっぱさ、
うっぷん溜まってる証拠だよね。
俺なんてさ、
この日記に多いときは
原稿用紙6枚以上の悪口を書きたおして
ストレス解消するわけじゃんか。
俺が思ってることすべて言葉にしたら
問題起こした奴等と同様に
社会的地位を失うわけじゃん。
しかも、俺が偉いのは刑法各論を
素人よりも熟知してるから犯罪に
触れないんです。
何が、
法律違反になるか知ってるからね。
だから、堂々と悪口書いてやる。

社会的地位を失う前に
抑圧されたら黄金法則に従えよと
いうことじゃん。
酒と女と薬なわけじゃん。
缶ビールをこれでもかと焼酎混ぜて
ガンガン自宅で飲んで泥酔して、
もうろうとした意識で火照る下半身
を慰めてあげながら、
次の日に備えて大田胃散を飲んで寝れば
酒と女と薬だろという俺の良くできた話を
披露しておわり。

良いこと起きネェかなー
このままだと腐ってしまうわ。

もちろん今日も、最低な一日でした。
一日でも早く死ねますように。
長生きしたって良いことないんだよ。

それとね。
俺は、香椎とか杏っていう
感じの女が嫌いだ。

あしたは、うぬぼれ刑事とモテキ
のドラマだよ。
うれしい。
久しぶりに安心して見られるよ。
長瀬とクドカン最強でしょ。
しかも、中島美嘉かわいいし。
おれさ、中島美嘉がタイプだ的な
話をするとズレてますねって俺に
直接いえねぇからって顔に出んだけど
何なのかい。

でも、俺はひよった男にならねぇ。
明日も、不幸に毒舌に生きてやるぜ。
 

拍手[0回]

07.28.19:48

ひと段落

一応、試験も終わって
なんとなくフリーな感じ。

温泉でも行こうかな。

結局、どうなのよ就職活動わ。
どっか、俺に内定くれよ。
暑くてスーツなんか着たくないし
外も出たくないし、京王線でわざわざ
新宿まで出てめんどくせぇ。

こないだ、蒲田に用事があって
南武線をつかったけど相当不便。
南武線なんか使わない人生を
選択すべきだと思う。
なんかさ、京王線よりもクーラー
効いてなくて暑苦しいし、良くわからない
駅名ばっかで、メジャーなのかマイナー
なのかわからないし。
立川と川崎とかっていう神奈川県を
つなぐなんとも言えない感じ。
武蔵小杉とか良くきくけど、
何があるんだよ。
まったく、分倍河原から立川くらいしか
役にたたない路線という悪口を言ってみる。
やっぱね。
有楽町線が一番好きだよ。
綺麗だし、クーラーが信じられないくらい
効いててマジでセレブ。
地域によって格差が垣間見えるなんて
さすが日本だぜ。
しかし、もっと他社はメトロを見習ってほしい。

やべぇ悪口ばかりの内容だ。
だから、褒めよう。
いや、止めよう。
思いつかない。

それとよ。
マニアックな緊縛プレイを
得意とする不二企画経由の
検索で俺のページにアクセスあったのに
笑った。
やっぱ変態の世の中広いね。
あんまり、メージャーな用語使うと
ろくでもない外部からアクセスあるから
なるべく検索されないようなワードを駆使して
書こうと思う。

この前、親友とキャバクラに行くか行かないか
の話をしてるときに、気の利いた女と酒が飲み
たいねということを相方が口走っていた。
まったくね。
そう思う。
なんかね、会話の質が低いのよ。
必ずいるでしょ、
会話に参加してこないやつと
意図的に楽しんでないやつが。
少しは楽させてほしいのよ。
こっちは全員、
くだらない掛け合いはしたくないの。
よくできた話をする気の利いた人間が
欲しい。

あぁ眠い。

もう。
はやく、人生を確定させたいわ。

仕事して、早く安定してぇよ。
引き換えに人生を捧げるんだよ
この腐った社会に。

だったら、馬鹿なやつを騙して
金儲けしてやろうとか思う。

世の中、金だよ金。
金はあっただけハッピーじゃないけど
ハッピーは金がなきゃこねぇ。

オシャレ感を出してくるやつも
向上心丸出し感を押してくるやつも嫌いだし、
充実感を出してくるのも、
我関せず感も嫌いだし、
もう、南の島で自給自足生活が
してぇ。

ま、現実逃避ですよ。
それとさ、
友達沢山いますけど何かみたいな
テンションいい加減やめてくれねぇかな。
俺はさ、量より質の世界にそろそろ
目を向けたほうが良いと思うよ。
そんなもん、他人を見下すために
集まってるような何も価値を生み出さない
やつらなんだから、それを薄々気がつきながら
一緒にいるなよ。
どんだけ、集まったってバカが何人いても
カサなんて増さないからな。

人ひとりの力なんて微々たるものだし
限定的なんだから、どうにか良く見せてやろう
という乞食のような恥じらいの無さを出すなよ。
俺は、ニコニコしてるけど
心の中でお前ら全員、バカにしてますからね。
本音で、俺がしゃべるはずねぇじゃん。
味方にも、毒吐いてるんですから
大して知らないやつを
擁護するわけねぇじゃん。
俺の存在は全部、嘘だよ嘘。

なぜか、ひねくれた感じでおわり。

オマエラ安心してくれ。
俺は今日もつまらないし、
充実していない、
話かけてくるやつもいないし、
メールもEZインフォしか来ないし、
オシャレも興味ないですし、
夢も生きる理由も、
女とセックスをした自慢にも
興味ないですし、
他人に良く思われたくないですし、
アフリカの貧困も、
パレスチナとイスラエルも、
日本の政治と経済も、
環境問題も人権問題も失業者も
高齢化も社会保障も、
まったく破綻して壊れてしまえば良い
と思ってます。
キャンパス内にいる色の黒くて
髪を脱色した
現実逃避を無意識に繰り返して
犯罪予備軍達を眺めながらそう思った。
そして、オマエラひとりじゃ
何もできねぇんだろと心の中で
叫びおめおめと逃げながら図書館へ向かう。

それでも、俺は生きてるんです。
と、卑屈キャラを押し通してみる。
卑屈キャラが好きだわ。
卑屈最高、抑圧万歳。


 

拍手[0回]

07.27.19:22

微炭酸な夕暮れに


きょうの16時に刑法各論の
試験だと思って、大学に行ったら
教室が明らかに雰囲気が違う。
刑法というか、法学部にこんな
可愛い女子はいない。
そう俺の細胞が囁いた。
確かめたら明日でした。
久しぶりの誤算に、空を見上げた。

金曜日に実家に帰り、
玄関の大理石の上で
柴犬が暑さでぐったりしていた。
そしたら、母親が生理だからだよ。
だって、犬も生理来るのかと妙に
納得した。
発情期とかあるのか気になった。

土曜日、10時半から尾花でうなぎ。
11時半の開店に合わせて並んだ。
しかも、遅れて姉貴と彼氏が登場(汗
うなぎが焼きあがるまで、
焼き鳥と香の物で、アサヒで乾杯。
下町の風情ですね。
久しぶりにビール飲めてうまかった。
姉貴が、俺に飲みすぎたら殺す的な
目で見てたのがウザかったけど。
仕方ないよね、じいさんの葬式とか法事で
ガンガン飲んで実家に帰っても飲みまくって
迷惑かけてる前科者だもんね。
まして、婚約者か何かの前で弟の醜態は
さすがに家の品性疑われるもんね。
とりあえず、彼氏さんと会話で盛り上げる
やっぱね、両親と当事者の間に入って
潤滑油になる役目が俺だと思ったよ。
相手の人も、海外の大学三つくらい卒業
してるインテリクレイジーパピヨンらしいから、
話題困らなかった。
親父の様子もいつもと違うしね。
娘を持つ親父は、大変だよ。
嫁げば嬉しいけど、寂しいモンね。
がんばれ、親父。

その夜に親友と久しぶりに
夕食を共にする。
そのために店は俺が手配する。
行ってみたかった四川料理屋へ行く。
しかし、改装で入れなかった。
だから、別の四川料理屋へいく。
内装も安っぽいから、料理に自信が
あるんじゃないかと期待する。
コース料理+俺チョイスの
アラカルト2品で計13品食べた。
中華と来たら、冷えたビールです。
結構、前菜は悪くないと思った。
いや、むしろおいしい。
でも、全体のレベルは中の下。
中国人向けでいくのか、
バーミヤン向けの
日本人に合わせんのか、
料理によってはっきりしていない。
味付けも決まってない感じ。
料理によって、まちまち。
花山椒と朝天辣も使われるべく料理で
使われていない。
だから、麻婆豆腐の味付けでさすがに
頭にきて、途中で料理をつき返してやった。
一緒に来てるのが女の子だったら
さすがに横柄な態度取らないけどさ。
俺も楽しみしてるんだから、期待に
応えてくれよという気持ち。

したら、最後に中国人のオーナーの
奥さんみたいな人に麻婆豆腐は、もう少し
辛くして四川式にした方が良かったですか?
って、聞かれたから
豆板醤は何使ってますか?逆に聞いてあげた。
したら、豆板醤は使ってなくて自家製を使ってます
って言い出して、はぁ?って思った。
豆鼓醤の味しかしな、辛くない、痺れない。
これ何の料理?油豆腐でしょ。
四川料理なら店の顔じゃん麻婆ってさ。
メニューに載せてねぇのに四川式に
しましょうか?って、客ナメテルでしょ。
どっちだよまったく現地向けなのか
日本人向けなのか。
店の外観とか、絶対日本人は入らないよ^^
だって、夫婦肺片とか普通の中華屋に
無いからおたくの店をチョイスした
わけであって・・。

よっぽど、免疫無かったら
あなたの店入る日本人いないよね。
だって、俺らの客以外、全員中国人じゃん。
とか思った。
どうせ、大陸特有の根拠の無い負けず嫌いでしょ。
まぁ、とにかく言い訳したいんだねと理解して帰った。
前菜目当てで、飲みにくるならOKですけど^^

次回は、中華行くなら。
過門香とか天外天とか趙陽、瓢香とか
四川飯店、シェンロン、 桃花源にトライだね。
一人、一・五万円程度の予算で
ちゃんと楽しもうねということになった。
どうせ、食べるなら名店で食べたほうが
安いと思う。
接客もしかっりしてるし。
香辛料の使い方や調理法もしっかりしてるし。
ここクラスなら自信があるから、
料理残したくらいで、いちいち店の人間が
会計の時に聞いてくることもないし。
と蔑んでみる。

でも、つまむ程度ならありだと
言ってみる。
本命の店が8月1日オープンだから
それに合わせていってみようと思います。
以外にね、日暮里って結構
名店というかしっかりした中華出す店が
あって、3店舗くらい気になってます。

また、行ったらレポします。

拍手[0回]

07.27.01:21

あっさり

まぁ、結論。
一人で生きるってのには、
限界もあることが分かりました。

人間には、
人間的でない出来事は
起こりえないですし、
何か外的理由で悩むとしても
それは、そのこと自体ではなく
それに関する内なる判断にある。
なぜ、不満を抱くのかを考えるよりも
宇宙の自然は耐えられぬような
ものは自分になにももたらさなかった
のではないか。
何ごとが、起ころうともそれは
永遠に昔から用意されたことである。
その用意された出来事を処理するのも
全ては主観にすぎない。
主観は、自分の力でどうにでもなる。
しかし、物事はそれ自体において我々の
判断をこしらえるものではないので
意見を決めたり、心を悩ませる必要はない。
だから、万物の法則に従い、
内なる指導理性に従うこと。
君の仕事は、何か。
「善き人間であること」。
これに成功するには、一般原理から
出発する以外に道があろうか。
その原理とは、一方において宇宙の自然に
関するものであり、他方においては
人間固有の構成素質に関するもである。
善への努力を行い社会に有益な存在であり、
神々へに感謝を忘れないこと。

さすが、ストア哲学には共感できる節が
たくさんあるなぁと邦訳の内容を見ると
理解できる。
そもそも、このマルクス・アントニウス・アウレリウス
は西暦121年に生まれた人間の著書である以上
少なくとも1800年前の内容であるからして、
結局は人間社会なんてもんは一介の俺みたいな
平民以下の下劣な野朗が考える前から解明
されてるわけである。
なら、利用しない手はない。
ストア哲学によれば、
人間は、肉体(肉)と霊魂(息)と叡智(指導理性)
によってから成る。
指導理性は、宇宙を支配する理性の一部であり、
神的分身であって、これが人間の心の中に座を
占めるダイモーンであって人間の人間たる所以
であると説明される。

俺が思うのは結局は
昔も今も分からない内容=神なわけじゃん。
結局は、文明が発達して科学が発展しても
それを利用する人間の理性が進化しない
限りそんなに進歩はしていないと思う。
不便か便利な世の中で、
人間の本質や能力の優劣を議論しても
意味は無いと思う。

要するに、
昔も今も人間の生物的な欲求の
度合いも事実が解明された度合いで
たいして変わらないだろうし、
この先、人間が生物として理性を
持ち続ける以上は死への恐怖から
逃れることはできないだろうしね。

最終的に、今の俺が抗うように
自分の内なる欲求が暴走し出す頃が
精神の寿命であって、肉体の寿命は
だいたい今から50年後あたりだと仮定する。
それは、魂への苦役なのだろうか。
人生が長くて、長くて仕方ない気がする。
精神的な充足も対して無くなり
やることも無いから、解明できない不安を
神として信仰したんだね。
分かる気がする。

結局ね、なげぇよ人生。
分割できねぇかな。
とりあえず、
22歳で死んで。
いつかの22歳で復活して
45歳死ぬ。
いつかの45歳で復活して
60歳で死ぬ。
いつかの60歳で復活して
75歳で成仏する。
やっぱりね。
53年間をストレートに過ごすのは
長すぎるよ。

ニートさまと熱心な信者と
無気力症候群の患者さまの
気持ちが分かる。

やりたいこと、22歳を迎えて
13日目にして見失う昨今。
もう、自分のテンションで生きてる以上は
ずっとこのままだと思う。

という、無気力な内容でした。
おわり。

拍手[0回]

<<< PREV     NEXT >>>